年賀状をどこで作るか!
毎年悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今年初めて年賀状作成を業者に注文しようと考えている方も☆
年賀はがきの料金も値上がりしているので、
できる限り印刷代金などのコストは抑えたいですよね・・?
今やネットや店舗などで年賀状を簡単に作成できるのが当たり前!
何十社も会社がある為、迷ってしまうのは当然です!!
今回は、「高品質」「低価格」で人気のおたより本舗の年賀状について、
実際に使ってみた感想と評価を踏まえてまとめてみたいと思います!!
わたしは毎年業者をかえて年賀状を注文していますが、
チピ子
最も
コスパ、デザイン、サービスのバランスがよかったのが、
このおたより本舗の年賀状です!
頼んだのは2年前だったので価格設定は違いますが、それでも写真入り年賀状を2種類頼んで、
印刷代が182枚で10,554円(合計金額22,311円)
という破格!!
チピ子
「安い」ことも注文した決め手ですが、
「品質が高い」「おしゃれなデザインが多い」「出荷が早い」というのも選んだポイントになりました!
おたより本舗がおすすめな人はこんな方です☆
・自宅での年賀状作成は時間やストレスがかかる!
・価格も大事だけど、印刷の質も重視したい!
・時間がないので早くなるべく早く発送して欲しい!
・宛名印刷は無料でお願いしたい!
・毎年、どこの印刷会社にするか悩んでいる!
・結婚式や出産などの報告を兼ねた特別な年賀状なので失敗できない!
この記事では、おたより本舗の特徴やメリットデメリットだけでなく、
実際に注文してみた年賀状の出来上がりの質感や、作成の際のポイントなども合わせてお伝えしたいと思います。
年賀状を作成するなら、早期割引を使うとお得です!
11/5まで、特割で全員基本料金から40%の割引が適用されます!!
チピ子
悩んでいる方は是非参考にしてください☆
このページの目次
チピ子
おたより本舗には安心できる嬉しい特徴が8つあります!
おたより本舗は全国のネット通販の中で、
なんと4年連続受注件数がNO.1です!!(2015年~2019年:JMAR調べ)
低価格、1,200種類ものデザインが用意されていて、かつ納期も短い為、全国1位は納得できます!
チピ子
実績が多いというのは選ぶポイントの中で安心材料のひとつですね!
おたより本舗では、
「印刷料金」「はがき代」「オプション代」の3つで料金が決まります。
送料は0円!!(宅急便の場合を除く)
チピ子
注文の時期や注文の仕方によって各種割引が受けられるのも嬉しいポイントです!
印刷料金
年賀状印刷の代金は、年賀状のデザインによって異なります。
☆のランクが1〜5まであり、☆の数で値段が決まっています。
基本的に
写真入り年賀状の場合は、☆4つ以上の価格設定になっています。
11/5までの申し込みであれば、
誰でも40%OFFの価格になるので、赤字で書かれた料金が基本の価格になります!
チピ子
割引適用率が更に上がる注文方法もあるので、それによって印刷料金は異なります!
はがき代
はがき代は、通常郵便局などで購入する場合、最安値でも63円〜です!
しかし!!
おたより本舗で注文した場合・・・
なんと1枚58円!!
チピ子
1枚5円も安く購入することができるのです!!
なぜ年賀はがきが安くなるかというと・・・
下の写真のように、日本郵政が印刷業界向けに用意している4つ切りの年賀状を仕様しているからだそうです!!
これを使用することによって一度に4枚印刷ができ、コスト削減とスピードアップができる為、
1枚57円という低価格で提供が可能ということでした!!
チピ子
100枚注文した場合、500円もお安くなるのでこれを利用しない手はないですね!!
すでに年賀はがきを購入してしまった場合は?
→お手持ちのはがきを郵送すれば、持ち込み代は無料で印刷をしてくれます!!
チピ子
持ち込んだはがきに印刷をしてくれるわけではなく、先ほどの4つ切りのハガキに印刷されるそうなので、
こだわりがある方は要注意です!!
オプション代
年賀状の印刷の仕上がり方によって、料金が異なります。
直接印刷の場合はプラス料金がかかりませんが、
光沢仕上げ(+24円/枚)とプレミアム写真仕上げ(+38円/枚)の場合はオプション料金が必要になります。
質感については、このような違いがあるそうですが・・
チピ子
正直どれを選んでいいか悩みますよね?
わたしも写真入りの年賀状を作成した為、
直接印刷で綺麗に仕上がるか不安で、選ぶ際にとても悩みました・・・
質感については、実際に注文した時のレビューを元に後ほど詳しく解説します!!
【料金例】
おたより本舗では、
「印刷料金」「はがき代」「オプション代」の3つで料金が決まるので・・・
例えば、こちらの写真入り年賀状を100枚「直接印刷」で注文する場合、
☆4つのデザインなので、9,300円の印刷料金がかかります。
しかし、40%OFFは最低条件でも適用になるので、印刷料金は5,850円です!
よって・・・
印刷料金:5,850円(割引率40%の場合)
ハガキ代:58円×100枚=5,800円
オプション代:0円
宛名印刷:0円
合計:5,850円+5,800円=11,650円(+税)
チピ子
写真入りの年賀状を100枚印刷して11,650円は本当に破格です!
他の割引と併用して、割引率が50%になれば
更にお安く年賀状作成ができちゃいます!
年賀状のデザインはなんと
1,100種類以上!!
チピ子
デザインの種類が多い為、知り合いとかぶることがほとんどありません!
また、用途別やジャンル別にわかれているので、デザインを選択しやすいようになっています!
・かわいいデザイン
・カジュアルデザイン
・おしゃれデザイン
・モノクロデザイン
・法人・ビジネス向け
・端麗年賀状
・開運デザイン
・復刻版レトロデザイン
・日本郵便の絵入り
・金箔、特殊箔 、花の種付き
・心温まる希望デザイン
など・・・
「おもしろ」、「メンズセレクション」や「オトナ女子」「復刻版レトロ」など、他の年賀状サイトでは見ないようなジャンルから選択できるので、
他の人とは違った年賀状を作成することが可能です!
チピ子
デザインの種類が幅広い為、オリジナルのおしゃれな年賀状をつくることができますよ☆
チピ子
納期が短いのというのは、年賀状印刷の会社を選ぶ上でとても重要です!
おたより本舗では、
オプションなしで昼の12時までに注文を完了した場合、
→当日出荷してくれます!
関東近辺にお住いの方は、注文してから最短で2日後に年賀状が届くので、お急ぎの方にはぴったりです!
宛名印刷ありの場合や他のオプションをつけた場合も、
→最短で翌々日(2営業日後)に出荷をしてくれます。
パソコン・スマホ・専用アプリから簡単に印刷ができます!
作成時間は驚きの約20分!!
チピ子
パソコンがない方もスマホで簡単に作成できるのが嬉しいです!
わたしも前回はスマホで作成しました!!
※作成の詳しいやり方については後述しています。
宛名印刷が無料
わたしが注文した2017年度は宛名印刷が有料でしたが、
昨年より宛名印刷も無料になりました!
一昨年までは、100枚依頼した場合「1300円」の宛名印刷代がかかっていたので・・・
チピ子
宛名印刷無料というのは絶対に外せないポイントですね!
気になる宛名印刷の方法ですが、
マイページで新たに登録する方法と、エクセルファイルで一括登録する方法があります!
住所録としてデータをお持ちの方は、おたより本舗の専用エクセルテンプレートにデータを移行する必要がありますが、
移行方法はとってもシンプルで簡単です!
ステップ1:専用のエクセルフォーマットをダウンロードし、
ステップ2:上記のような項目に合わせて、情報をコピーするだけ!!
チピ子
データをお持ちの方は少しの手間で簡単に宛名印刷サービスを利用できます!!
その手間さえ面倒という方は、データの変換サービスもあります!
データの変更に3,500円がかかる上に、年賀状への宛名印刷も1枚+30円がかかってしまう為おすすめはしませんが、
「何が何でも時間重視」という方には嬉しいサービスです!
現在データをお持ちでない方は、おたより本舗のマイページより、ひとりひとりの住所や名前の入力が必要ですが、
一度入力したデータは来年以降も使用可能です!
チピ子
今年度限り一度入力すればOKなので、来年以降の手間が減ります!
投函代行サービスが無料
通常時は全ての年賀状が一度注文者に届き、ご自身でポストへ投函が基本です。
しかし・・・
おたより本舗では、宛名印刷をした年賀状を注文者を介さずに、
直接ポストへ投函してくれるサービスがあります!!
追加料金はかからないので、なるべく早く年賀状を送りたい場合にはとても嬉しいサービスです!
ただ・・・
印刷された年賀状を確認することができない・・・
手書きのメッセージを添えることができない・・・
というデメリットもあります!
チピ子
宛名印刷を選択した場合には、「投函を希望する」かどうかを選択する欄があるので、選択ミスに注意しましょう!
はがき持ち込みOK
おたより本舗では、既に年賀はがきを購入してしまった方向けに、はがきの持ち込みサービスを行っています。
商品注文時に、持ち込みはがきがある場合には選択する項目をチェックし、指定の住所へ送付をすればOKです!
持ち込みハガキの注意点は・・・
①送付する際の送料はお客様負担になる
②購入したはがきに印刷をしてくれるわけではない
という2点です!
チピ子
こだわりの年賀状を購入された場合は、
その年賀状に印刷をしてくれるわけではないので注意しましょう!
既に購入をしてしまって処理に困っている場合にはとても有効なサービスですが、
送付する際に送料を負担しなくてはならないので、
おたより本舗のオリジナル年賀状を注文したほうがお得です!
(1枚57円!!郵便局で購入するより5円も安いです!)
お得な割引サービスやキャンペーンが多い!
おたより本舗では、お得な割引きサービスやキャンペーンがたくさん用意されています!
・WEB割引
・同時注文割引
・追加注文割引
・会員特典割引
・総額1000万円相当プレゼントキャンペーン
・オリジナルポチ袋プレゼント
チピ子
特典の種類が多いのは嬉しいですが、
正直割引の種類が多くてよくわからない・・・
ですよね?
注文の時期や仕方によって割引率がかわるので、
後ほど割引やキャンペーンの詳細と、お得な注文方法についてお伝えします!!
☆3つの安心ポイント☆
・電話サポートあり
・メールサポートあり
・お客様専用ページでいつでも注文状況などを確認可能
わからないこと、困ったことがあったら土日祝日を除いて、電話ですぐに答えてもらうことが可能です!
また、定休日を除けば24時間以内にメールですぐに返信してくれるので、
チピ子
初めておたより本舗を活用する方も安心して注文できます!
お客様専用ページでは、注文状況の確認や登録した住所録などをいつでも閲覧可能です。
運営会社は、大阪が本社の「ARTS」というWebシステムや印刷事業を行っている大手印刷屋さんです。
大阪に印刷用の工場が2つあり、年賀状印刷は22年間の歴史があります!
社内一貫体制の為、低価格で高品質の年賀状作りが可能だそうです!
チピ子
歴史や実績のある会社というのは、
年賀状印刷をお願いする上で安心感がありとてもポイントが高いです!
2017年に子供を出産したので、
チピ子
出産報告を兼ねて2種類の年賀状を作成してみました!
左:プレミアム写真仕上げ+38円/枚
右:直接印刷
あまり違いがわからないかと思いますが、
肉眼や触った時の質感には大きく差があります!
プレミアム写真仕上げは表面がツルツルしていますが、直接印刷は紙をなぞった時に感じるザラザラとした質感です!
《プレミアム写真仕上げ》
おたより本舗の中で最も綺麗に仕上がるのがプレミアム写真仕上げです!
銀塩プリントで、FUJI EVER-BEAUTY PAPER TYPE2の用紙を使っている為、年賀状に少し厚みがあり、写真の綺麗な画質をそのまま年賀状に印刷したような仕上がりになります。
人物の写真は最も鮮明に肌の色が表現されるので、出産報告や結婚報告などにはプレミアム写真仕上げがおすすめです!!
チピ子
わたしは初めての出産だった為、「年賀状でも綺麗な写真を残したい!」と思い、プレミアム写真仕上げを選びました!
思っていた通りの仕上がりだったので、プレミアム仕上げを選べばまず失敗はないです!!
《直接印刷》
直接印刷は年賀ハガキに直接印刷をする為、写真の画質はプレミアム仕上げに比べると一定程度は落ちますが、
チピ子
自宅で写真入りの年賀状を作成するよりは、格段に綺麗な仕上がりだと思いました!
わたしが作成した年賀状のように、
イラストがメイン(もしくは同等)で写真の割合がそこまで多くないデザインであれば、写真の荒さは全く気になりません!!
チピ子
想像している以上に綺麗な仕上がりなので、価格を抑えたい方は「直接印刷」が断然おすすめです。
《光沢仕上げ》
実際に注文はしていませんが、
「光沢仕上げ」はおたより本舗の中でも最も人気のある仕上げ方法だそうです!
高精細レーザープリンターを使用して印刷しており、プレミアム写真仕上げと直接印刷の間の仕上がりになるとのことなので、
「価格は抑えたいけど、ツヤのある綺麗な写真入り年賀状がいい!」という方におすすめです!
〜総評〜
プレミアム写真仕上げと直接印刷を注文してみて、個人的には直接印刷でも十分高いクオリティだと感じました!
直接印刷の懸念点は「写真の画質」と「余白が白く印刷されてしまう」ことだと思いますが、背景の色が白のデザインを選べば全く気になりません!
また、画質についても全く荒いとは思いませんでした!
わたしは次回写真入りの年賀状を注文する場合にも、デザインによっては直接印刷で十分だと思っています。
チピ子
写真がメインの年賀状で、かつ結婚報告や出産報告など特別なイベントがある場合には、
「光沢仕上げ」をおすすめします!
インターネットで年賀状の印刷を頼む事が初めてで、とにかく心配でした。いつ届くのだろう、どんな印刷になるのだろうと。毎年、年賀状ソフトをダウンロードして、インクを買って、五千円以上かかり、さらに1日かかってデザイン、印刷をする状況です。もし今回、年賀状の印刷を頼んで上手くいけばラッキー!駄目でもこの値段なら仕方ないか、と思いきって貴社に依頼しました。 注文の操作はとにかく簡単、しかも注文当日に発送しましたとメール、翌日に年賀状が届きました。 早すぎて、めちゃくちゃ開けるのが怖かったです。 が、しかし開けてびっくりのクォリティでした。「何これ、簡単過ぎて、この早さ。しかも可愛い。この値段でできるなら、来年も絶対に頼む!」 これが率直に感じた事です。 私が面倒で苦手なこの作業をこの値段と早さでやって頂き本当にありがとうございました!
チピ子
やはり「クオリティが高いのに、納期が早い!!」という口コミがダントツで多いようです!!
注文後のデザイン変更の相談にも のって頂いたり、一度キャンセルのお手間をおかけしてしまいました。 こちらのミスにも関わらず丁寧に対応して頂いたことに感謝しています!
チピ子
サポートが丁寧というのはとても安心できますね☆
おたより本舗さんのデザイン力の高さは断トツだと思います。やはり年賀状ですから、受け取った側に喜んで貰えるようなデザインが希望です。私の年賀状を毎年楽しみにして下さる方々がいるのですが、それが出来るのがおたより本舗さんだけなので、ここ数年はリピーターでお願いしています。
仕上がりを見ると、あれ?こんなもの(色や画質の粗さなど)だったかな?と、インターネットでの注文では感じることが多かったのですが、おたより本舗さんはまさにイメージ通りの仕上がりで、とても満足しています。 また、写真ありの年賀状のデザインについても、全面に写真がバーンと出ているようなデザインはあまり好きではなく、 “写真は使いつつも、控えめに”という希望に沿うようなデザインも多く揃っているので、イメージどおりの年賀状に仕上げることができて、満足しています。
チピ子
デザインや仕上がりの質に満足されている方がとても多かったです!!
我が家では年賀状作成はかなりのストレス。PCとプリンターをたまにしか使わないので使い方で揉めて夫婦ケンカに発展することも(笑) 自作するよりは割高になりますが、パパッと頼めて、数日で届くのでストレスフリーになりました。
今年で3回目の注文になります。納期も早くデザインも充実しているので、今年は、これまで注文前に行なっていた他サイトとの比較もやめました。 年賀状作成ソフトで作成していた時期もありましたが、自作すると印刷ミスで無駄になるハガキが必ず出てしまいましたが、こちらを利用するようになってからは失敗も無く、確実に仕上げることができてストレスが減りました。低価格で、注文から発送までの期間も短いので、とても助かっています。
チピ子
おたより本舗で注文することで、
作成や失敗からのストレスから解放されるというのは、忙しい年末にとてもありがたいですね☆
年賀状は『大量の宛名書き』が面倒。正直嫌!! 字もキレイに書けないし、間違えて枚数が足りなくなったり…。 とにかく、時間がかかる! だけど、こちらのサービス(アプリ)はすべての操作がかんたん、間違えて戻ってしまっても、また最初からってやり直しが、ない! 『エラー』もない‼️ (他社がこれでした。一気にヤル気がなくなるんです) そして保存も宛名印刷も無料! 他のハガキも今度からこちらにお願いすることにします!!
チピ子
宛名印刷は無料で行っている会社は他にもありますが、
おたより本舗はその中でも宛名印刷の登録がしやすいという口コミが多かったです!
スマホで手軽に申し込める点、デザイン豊富な点、前年度前前年度利用している割引率の高さにひかれて利用しました。 そして、昨年私が勧めてこちらを初めて利用した長女はプレゼントで牛肉が当たり、とても喜んでいました。 ありがとうございました!
チピ子
継続して注文すると、毎年割引率が高くなるというのは大きいですね!年賀状を頼んでプレゼントがもらえるというのも嬉しいポイントです☆
確かに早く申込をした方が割引率が高くて良いのですが,ちょっと時期が早すぎて大変です。もう少し遅くなりませんか。来年も注文したいと思っているので。
注文方法も発送も何も問題ないですが、1つ注文をつけたいのが、『あけましておめでとうございます』を増やしてください。 素敵なデザインと思っても、HAPPY ~とか賀正とか。 もしかしたら、差し替えできるのかもしれませんが、そこを悩むのが…。 年賀状を出す件数は毎年減っていきますが、また来年もお願いしたいと思ってます。 素敵に仕上げてくれて、ありがとうございました。
スマホだった為か、一枠づつしか動かせず時間が少しかかりました。気になったのはそこだけで他は何から何まで素晴らしいです。
チピ子
悪い口コミは探すのが大変なくらい少なく、
「他の点は満足しているけど、改善して欲しい点がいくつかある」というような口コミがほとんどでした!
全体的に満足度は高いように感じました!
《良い口コミ》
・とにかく納期が早くて助かる!
・デザインや仕上がりに満足している方が大半!
・サポートが丁寧で安心!
・安心して注文できるので、年賀状作りのストレスから解放される!
・料金もクオリティもどちらも満足!
・割引やキャンペーンが多いのが嬉しい!
《悪い口コミ》
・割引率が高い期間がもう少し長いと良い
→2020年度の割引率はまだ発表されていないので、10月以降に最新情報を更新します!
・デザインの中で選べる文字のバラエティを増やして欲しい
→デザインは豊富だけど、文言のバリエーションが少ないという口コミがありました。
・編集に時間がかかった
→スマホの操作に慣れていない方は、少し時間がかかってしまうこともあるようです!
おたより本舗が人気の理由のひとつが、
チピ子
「お得な割引・キャンペーンが多い」
という点です!
前述しましたが、このようなサービスがたくさん用意されています!
・WEB割引(予約特割)
・同時注文割引
・追加注文割引
・会員特典割引
・総額1000万円相当プレゼントキャンペーン
・オリジナルポチ袋プレゼント
キャンペーン内容や割引内容は毎年変わっていますが、参考までに2019年度までのキャンペーンをご紹介します!
《WEB割引(予約特割)》
予約注文をしてくれたお客様全員に40%割引(11/5まで)をしてくれるというサービスです!
注文方法は基本的にインターネットからなので、この割引額が正規の料金と思っていて良いです!!
《同時注文割引》
2種類以上の年賀状を同時に注文した場合に適用されます!
私が作成した2種類の年賀状のように、種類の違う年賀状を2つ作成して同時に注文した場合に、
ご予約感謝特割の40%に上乗せされて割引をしてくれます!
チピ子
その年や注文する時期によって割引率は異なります!
《追加注文割引》
一度注文した後に、
同じ年賀状を追加で注文をする場合、最大で60%の割引が適用されます。
チピ子
注文枚数が少なかった場合、格安で注文できるので嬉しいサービスです!
《会員特典割引》
おたより本舗を継続して利用すればするほど、割引率がアップする制度です!
同時注文をしなくても翌年には54%OFF、3年目には57%OFFと約60%近い割引が受けられます!!
チピ子
6年以上継続した場合には、60%OFFが永久に続くので、
おたより本舗が気に入った場合には、とてもお得なサービスですね!
チピ子
2年間に注文した我が家ですが、このようなダイレクトメールが送られてきました!
2年前でもブロンズ会員として割引が受けられるのは嬉しいですね!!
《総額1,000万円プレゼントキャンペーン》
商品到着後にアンケートに答えると、
総額1,000万円分のプレゼント(テレビや電動自転車、お肉など)が1,500名の方に当たるチャンスがあります!
今年もキャンペーンを行うかどうかはわかりませんが、毎年行っている企画なので今年も期待できます!
チピ子
実際に口コミでも牛肉が当たったと言っている人がいたので、運良く当選したら本当にラッキーですね☆
《オリジナルポチ袋プレゼント》
私も一昨年いただきましたが、かわいいポチ袋が年賀状と一緒に同封されます☆
チピ子
写真を撮り忘れてしまいましたが、2018年はその年の干支が書かれたポチ袋でした!
こんなにお得な割引やキャンペーンが用意されているおたより本舗ですが、
【おたより本舗 クーポン】で検索されている方が多いようなので、
シークレットなクーポン情報もお伝えします!!
おたより本舗から注文したことがある方には、このようなクーポンがダイレクトメールで送られてくることがあります!
しかし、このクーポンは使いまわしができないので、
残念ながら他の方がクーポンを使用することはできません・・・
インターネットで【おたより本舗 クーポン】と検索してもクーポンコードが出てくることはないので、
まず、1年目はWEB割引や同時注文割引を利用してお得に年賀状を注文しましょう!!
来年度以降にはこのようなクーポンや会員特典を使用できるので、
更にお得に年賀状を作ることができます!!
チピ子
クーポン以外でも割引がたくさんあるので、
クーポンがなくても1年目からお得に注文できるのがおたより本舗の特徴です!
おたより本舗の年賀状作成はとってもシンプルかつ簡単です!
作成から注文完了まで、早い人だと20分程度で終わってしまいます!!
年賀状のデザインは下記の3つどこからでも作成可能です。
①パソコン
②スマートフォン・タブレット端末
③専用アプリ
【年賀状作成・注文の流れ】
1、デザインを選ぶ
デザイン一覧から、お気に入りのデザインを選んでタップ!
2、デザインの詳細を選択
選んだデザイン上に、写真枚数・カラー・賀詞のバリエーションが表示されます。
この年賀状では、写真は1枚使用した時のバリエーションしか選択ができませんが、写真の枚数を選択できるデザインもあります!
写真枚数やカラーが問題なければ、「編集する」をクリックします。
3、はがきの種類・仕上げタイプを選ぶ
はがきの種類、仕上げタイプを選択し、「印刷内容を入力する」をクリックします。
4、写真の追加
使いたい写真をアップロードします。 完了したら「次へ」をクリック。
5、差出人・挨拶文の入力
ご自身の名前や住所の入力、「あけましておめでとう」「本年もよろしくお願いします」などの挨拶文や書体の変更をします。
編集が終わったら「印刷内容を確認する」をクリックして次へ進みます。
6、印刷内容の確認
差出人、挨拶文などに間違いがないか最終確認をします!
入力内容を変更したい場合は「前に戻る」ボタンがあるので、クリックして編集しなおします。
問題ないかしっかり確認をした上で「次へ」をクリックしてください。
7、オプションの選択
宛名印刷や写真の補正など希望があればオプションを選択します。
ご注文枚数を入力する項目もあるので、注文枚数を入力したら「カートへ進む」をクリックしてください。
8、カート内の確認
注文カートに入っている内容が表示されます。
同時注文をすると割引率があがるので、他の商品も注文したい場合は、ここで「他のデザインも注文する」をクリックしてください!
2つ目の年賀状も先ほどと同様の流れで作成できます。
デザイン、料金など問題がなければ「ご注文手続きに進む」をクリックしてください。
9、配送情報の入力と支払い方法の選択
発送先ご住所、お名前、連絡先TEL、メールアドレスなどを入力します。
また、ネコポスや宅急便などの配送方法とお支払い方法を選択します。
10、ご注文内容の確認
再度、デザインや料金、割引、オプションなどの詳細が表示されます。
これを確認し、問題ないことを確認できたら「ご注文を確定」をクリックします。
11、注文完了
これで注文完了です!
注文した詳細はマイページから確認ができます。
ここまでが作成と注文の流れです!
もう一度ざっくりお伝えすると、
【決まったデザインを選んで】
【写真をアップロードし(写真入りの場合)】
【挨拶文や差出人の名前、住所を入力する】
だけなので、編集自体はとっても簡単です!!
デザインの編集で補足をすると、スタンプなどを追加することもできるので、凝った年賀状にしたい方はオリジナリティを出すこともできます!!
チピ子
自宅で年賀状を一から作成するよりも、
断然簡単でデザイン性の高い年賀状を作れます!
おたより本舗ではびっくりするくらい支払い方法がたくさんあります!!
代金引換や後払い決済も選択が可能です!
・クレジットカード決済:JCB、VISA、アメリカンエキスプレス、マスターカード、ダイナースカードを利用可能
(JALカードでの決済ならマイルが2倍たまります!)
・キャリア決済 :docomo、au、softbankユーザーなら通信料の料金とまとめてお支払いが可能
・Amazon Pay:Amazonアカウントに登録されているお支払い情報と配送先を利用してお支払が可能
・銀行での後払い:各社銀行で利用可能
・コンビニでの後払い:各社コンビニで利用可能
・LINEPayでの後払い:請求書に記載されているLINEPayコードリーダーを読み取ることでLINEPay残高からの支払いが可能
・代金引き換え:代引き手数料は300円がかかります。
チピ子
支払い方法の選択肢がたくさんあるので、困ることはなさそうです!
発送方法は2つあります!
①送料無料!ポストへ直接投函!
②送料300円!玄関で手渡し!
ポスト投函で不安な点は届いた時の商品の状態だと思いますが・・・
おたより本舗では、OPP(ポリエチレンフィルム)袋でしっかりと梱包し、気泡緩衝材(エアパッキン、プチプチ)のついたクッション封筒に入れて出荷してくれる為、
商品に傷がついたり折り曲がったりすることはほとんどありません!!
チピ子
わたしもポスト投函でお願いしましたが、全く問題ありませんでした!
どうしても直接手渡しでないと不安・・・
代金引換で注文している。
場合以外は、
送料節約の為にも①のポスト投函がおすすめです!!
一度注文してしまうと、印刷工程に入ってしまった場合、キャンセルすることはできません!
しかし、
注文したばかりで、印刷工程に入る前の場合、マイページからキャンセルが可能な場合があります。
マイページにキャンセルボタンがあれば、キャンセルが可能です!
チピ子
同時に2種類の年賀状を注文している場合は、
どちらもキャンセルになってしまうので注意しましょう!
一度注文を確定してしまうと、変更や確定も基本的にはできません!
キャンセル手続きと同様に、キャンセルボタンがマイページに表示されていれば、一度全てをキャンセルし、もう一度作成をすることが可能です!
チピ子
注文を確定する際には、枚数やデザイン、宛名印刷や仕上げ方法など、間違いがないかあらかじめよく確認してから行いましょう!
ご自身の都合による返品交換は行なっていません。
不良品とならない場合
・誤字脱字 ・デザインやオプションの選択間違い
・宛名印刷に関しての確認ミス
・お客様のパソコンやスマートフォン等の環境による、色の再現性や現物との違い
・思っていたイメージと違う等、お客様の主観による再製作
このような場合は、返品交換できないので注意しましょう!
万が一、届いた商品にお店側の不備(汚れ、枚数不足、加工ミス等)があった場合は、早急に刷り直しをして、出荷対応してくれます!
チピ子
年賀状が届いたら、すぐに内容を確認しましょう!
〜補足〜
ご自身の都合によるやり直しの注文の場合は、基本料金(オプション料金は含みません)の25%引きで対応してくれます!
※25%割引きについては、商品到着から2週間以内の場合のみなので、 商品が到着したらすぐに内容を確認しましょう!
昨年はおたより本舗ではない年賀状印刷会社にお願いをしましたが、
印刷代はそこまで変わらなかったにも関わらず、
印刷された写真の質がいまいちでした・・・
おたより本舗は印刷代が激安とは言いませんが、上手に割引を使えば、
「安く」「高品質」の年賀状を作成できます!!
写真入りの年賀状は「価格」だけでなく、印刷された写真の「品質」も重要ですよね?
おたより本舗はその点、
オプションなしの「直接印刷」でも満足のいく年賀状に仕上げてくれます!!
チピ子
個人的には、
「安く」「早く」「高品質」な年賀状を安心して作成できる会社NO.1です!!
・自宅での年賀状作成は時間やストレスがかかる!
・価格も大事だけど、印刷の質も重視したい!
・時間がないので早くなるべく早く発送して欲しい!
・宛名印刷は無料でお願いしたい!
・毎年、どこの印刷会社にするか悩んでいる!
・結婚式や出産などの報告を兼ねた特別な年賀状なので失敗できない!
チピ子
1つでも当てはまる方は
おたより本舗がおすすめです☆
忙しい年末は、年賀状印刷サイトを上手に活用して、気持ちよく新年を迎えましょう♪
年の瀬も迫り、自宅で年賀状をデザインしている時間もなく、また、写真屋さんに行く時間もなかなか作れなかったので、今年の年賀状はもう間に合わないかもしれないと悩んでいました。 びっくりしたのは、納期です‼️ 注文して2日後にポストに年賀状が‼️ 写真屋さんだと1週間かかります。 本当におたより本舗さんの仕事の速さに感動しました‼️