チピ子
1歳半の娘の子育てに奮闘しながら第2子妊娠中のチピ子です!
早速ですが、みなさんオイシックスにどんなイメージを持たれていますか?
わたしは真っ先に「高い!」でした!!
子育て中や、仕事が忙しかったり、体調が悪い時には自宅まで届けてくれる食材宅配に頼りたい。。
でもその中でも特にオイシックスは「高い!」「高い!」「高い!」というイメージが定着してしまっていますよね。
「どうせ続けることができないし、お試しセットを頼んでも仕方ない。。」
そんなことを考えてなかなか一歩が踏み出せないのではないでしょうか?
チピ子
わたしもそうでした!!
でもオイシックスを実際に使っている友人や、口コミなどを見ているうちに、、
チピ子
とりあえず、
「お試しセットは返金保証もあるし!」
「みんなお得って言ってるし!」
1回頼んでみよう!!
ということで、
「継続する気持ちはゼロ!!」の軽いノリで、ひとまずお試しセットを頼んでみることに!!
他の食材宅配会社のお試しセットを色々試してきましたが、
「オイシックスのお試しセット」率直な感想をお伝えすると、、、
チピ子
本当に嘘つかずに「お得!」でした!
お試しセットなので、「高い!」と思わないのは当然ですが、
チピ子
十分満足を超えて「感動です!」何よりも
「質がとってもいい!!」
その詳しい内容は後ほどお伝えします!!
「高い!」という口コミは多いですが、良い口コミや評判も多いオイシックス!!
「何がそんなに良いのか?」
「本当に高いのか?」
お試しセットがとても良い内容だったので、
チピ子
「高いけど、みんなが使っている本当の理由を知りたい!!」
ということで、実際に入会して確かめてみました!!
チピ子
実際に使ってみて、
オイシックスは「高い!」というイメージから「少し高い気もするけど、魅力的なところがたくさんある!」に変わりました!
ここに挙げた「オイシックスが人気の理由」は、
他のサイトの評判でもよく見かける「良い評判」です!
チピ子
色々と商品を試してみたわたしは、ここに挙げた以外にも、
「オイシックスが人気の本当の理由!」
に気づいてしまったんです!
「本当の理由」については、後ほどご紹介します!!
オイシックスの記事はたくさんありますが、意外に情報が更新されずに昔のシステムを書かれてる方が多いです。。
・今はどうなの?
・2019年の最新の情報が知りたい!
そんな方の為に、
オイシックスの最新情報をわかりやすくご紹介します!!
チピ子
是非参考にしてみてください!
このページの目次
ISETANドアーに入っていたOISIXのミールキットのビビンバ丼と海苔と豆腐のスープを作ってみた材料や調味料がセットなので、切って火を通すだけ、15分で二品できた肉は予め火が通っているので安心。ただ二人前で1188円と記載があり、便利で美味しいけど高いなぁ。お試しだから安く買えたけど…pic.twitter.com/Hs2DLKnlJv
— 雪うさぎ (@janfebmarch_16)2019年1月23日
最近のご飯事情。
— まや1y8m&32w (@rmr_919)April 4, 2019
オイシックスとコープのW使いで、今月スーパー行ってない。
単価は高いけど、無駄遣いがなくなるからトータルの食費どうなんやろなー。
今月末の計算が楽しみ!
昨日は
オイシックスのさんまの炊き込みご飯
肉団子の甘酢あん
小松菜と玉ねぎのお味噌汁
娘もお代わり沢山しましたpic.twitter.com/WwpsNsf5L4
毎日ご飯しっかり作るの大変だしと思って色々ミールキット試してみたけど、結局最近はOisixに行き着いてる
— エイミー@ブログ書いてるお医者さん (@amy_honobono)April 22, 2019
種類豊富だし普通に美味しいし、共働きさんにはちょい高いけど外食するよりは…くらいの感じで普通にKit Oisixおすすめpic.twitter.com/BGNCOci1xz
仕事復帰ママに勧めたいのがオイシックス!
— 皐月 (@Satsuki_199405)April 19, 2019
最初の写真2枚は10分で作れる!忙しい時に使う。
マークを参考に包丁いらずで作れるのや洗い物少ないのを買うとストレス減る。離乳食用に取り分けれるメニューもある。
デメリットはやや高い。包装ビニールゴミが割と出る。
けど、メリットのがでかいから!pic.twitter.com/hrLtt3jEwg
チピ子
オイシックスを気に入って使っている人の中でもやはり値段の高さはデメリットに感じているようです!
口コミにもあるように、「値段は高いけど、それ以上に感じるメリットが大きい」と言う声もあります!!
・献立を考えなくて良くなり、
・買い物に行く手間や無駄使いがなくなり、
・洗い物も少なくなり、
・子供にとりわけもできる!
と、オイシックスを利用されている方は、「商品の良さ」だけでなく、
「生活を豊かにする為の手段」としてオイシックスを活用しているようです!
【#ご飯を作ってみた件 】#オイシックスで宅配してもらうと、
— 「起業家」兼 「空手家」の、タカさん (@karate_fighter_)February 24, 2019
料理#レシピも 付いてくるので、
そのまんまに調理が出来ます
なるべく手間を省きつつ、、ちゃんと
栄養価が高いものを心掛けています
年を食うと、「食事と運動」には
幸福度と相関性があるのを体感中#やってみた2019pic.twitter.com/hAgP9BxB71
お友達が オイシックスっていう 無農薬野菜のセットを送ってくれた♪♪
— nozo(@nozominxsige711)June 18, 2015
病気になってから野菜とか添加物とかも気をつけるようになったし凄く有難い♡
ニノ☆ハピバ祝いにって アラシックじゃない子が送ってくれるのがまた嬉しい♪pic.twitter.com/z3m6AydAia
生活クラブやラディッシュぼーやは頼んだことないんですが、コープの宅配はやってました!
— ぷるぷる1y1m(boy) (@purupuruninpu)December 15, 2017
Oisixは友達の薦めで始めましたが宅急便で届くことや化学添加物フリーの商品が多く近所のスーパーで売ってないものが多いので重宝しております(DEAN&DELUCAなど!)
チピ子
オイシックスは、「無農薬」「添加物フリー」の食材にこだわっています!ミールキットは「栄養」にも配慮されています。
買い物や調理の手間を省いて楽ができるだけではなく、健康に気を使っている方や、子育て中のママにとっては特に安心して続けることができそうですね!
オイシックスのたっぷりケールのチーズナッツサラダ
— らす@フリーランス (@Syufuwriter)2018年11月9日
やばい!これ美味しいぃぃぃぃ
ラディッシュもおしゃれでこれはインスタ映えも狙えちゃうpic.twitter.com/UWz1wQdDcb
今夜はオイシックスさんのミールキットkitoisixのサラダ!
— yshi(@yshi_usa)2018年8月5日
キウイとケールサラダ
&フレーバーウオーター
すごいおしゃれで可愛い
キウイの手作りドレッシング美味しく出来たよ!暑い夏にさっぱり!フレーバーウオーターもさっぱりとした夏の香りと味で食後もスッキリ
最高pic.twitter.com/WAoEETtuNP
オイシックスのお試しキット頼んでみました。2000円引きに惹かれて。、笑
— ももろ kodomoeにて毎週金曜連載 (@momoro66)2018年8月7日
普段使わない野菜(ケールのサラダとか!)セットになってておしゃれなご飯になって美味しかった。
たまに頼むの楽しいかも。pic.twitter.com/9U5itQHTKF
チピ子
オイシックスで「食卓がおしゃれになる☆」とい口コミ多数です!
実際にオイシックスの食材やミールキットを使って、このようにおしゃれインスタを投稿している方もたくさんいます!
チピ子
毎日の食事やお弁当もオイシックスを使って、「簡単におしゃれな食事が楽しめる」のはとても嬉しいポイントですね☆
オイシックスの「お弁当コース」は、添加物を使っていない冷凍食品がセットになっているので、簡単に安心安全なお弁当をつくれちゃいます!
Oisix、カスタマーに電話したけどやっぱり送料パスポートは受付終了してた。送料最低でも880円はきつい。早く申し込んどくんだった。そもそも宣伝してないから気付かないんだけど
— yoNanauyojinki (@nanayonana)June 3, 2018
送料の問題を除けばオイシックスを利用してみたい。
— koichiro (@KOTAKI5163)February 27, 2018
オイシックスめっちゃいいやんー!と思ってたけど、「九州は送料追加料金580円」との表記を見つけて一気にテンション下がった
— ななこ@30w 安静入院中(@eh71110)February 21, 2019
送料については、購入代金の合計や購入する商品によってかかる金額が異なります!
また、北海道、東北、四国、九州、沖縄に住んでいる方はプラス料金も発生するということなので、
たくさん頼んでも送料がかかってしまうのはマイナスポイントです。
チピ子
沖縄に関しては、6000円以上頼んでも880円の送料がかかるので、お得感はあまり感じられなさそうです。
Oisix、牛乳飲み放題無料期間終わったら勝手に切れるのかと思ったら、解約手続きしなきゃいけなかったのね。。自動継続されてしまった。今週は何も注文しなかったけど、そうなると期間中に最低でも2回は頼まなきゃだなぁ。
— saho (@saho9hachi)April 13, 2017
oisixでお試しで野菜頼んだら、定期コースの勧誘の電話があって、断ったらすっごい嫌な感じで一方的に電話切られた次も注文したい物があったら注文しようと思ってたけど、もう絶対に注文しない
— おこげちゃん (@sacchyoko)August 25, 2018
とにかく電話の対応が最低#oisix#もう絶対に注文しない
@Todomatsukoありがとー!昨日オイシックスから届いたのが、賞味期限今日まで。最低2日保証だから文句言えんのだけど、どんくらいまで大丈夫かな?と思って(^_^;)今日と明後日で食べればいいにゃ。
— ひえぽん (@hieponumeko)November 20, 2012
オイシックスから食料が届いた。だが、箱は潰れて半分びしょぬれ、しかも生臭い。中身はつぶれてなかったものの、野菜に生臭い液が。最低だ、ヤマト運輸。まじ、最低。すみません、ですむわけ??
— やん (@t_artemis)October 27, 2012
最低の会社だ“@mellomellowww: まじか!!! RT @kororinnkoo: あっ!オイシックスで頼んだキャベツが! 熊本県産を注文し、納品書にもそう書いてあるのに、現物には群馬県産のシール! もうここで買うの辞めよう・・・”
— carpe diem (@miso_mangalore)December 29, 2011
チピ子
う〜ん、、、マイナスな口コミはどこの会社にもありますよね。。
このような口コミをみていると不安になる方も いらっしゃると思いますが、
わたしの周りのオイシックスユーザーには、そんな酷い目にあったと言っている人はひとりもいません!
チピ子
オイシックスには悪い口コミもありますが、「値段が高いこと」「送料の問題」を除けばそこまでマイナスなポイントは少ないと思いました!!
《みんなの口コミからわかった!オイシックスの良いところ》
「インスタ映え」にもなるおしゃれな食卓を簡単に演出できる!
チピ子
ユーザーの口コミを確認できたので、ここからは私チピ子がオイシックスを試してみてわかった「最新のオイシックス情報」をご紹介していきます。
口コミでも高評価のミールキットですが、オイシックスには
「KitOisix(キットオイシックス)」と「ちゃんとオイシックス」という2種類のキットがあります!!
チピ子
一覧表で違いを見てみましょう!
【「KitOisix(キットオイシックス)」と「ちゃんとオイシックス」の違い】
KitOisix(キット オイシックス)は20分で主菜と副菜の2品が作れるミールキットです。
ちゃんとオイシックスは30分で主菜と副菜合わせて3品作ることができます。
※ミールキットとは、「調理がしやすい加工済(カット、味付けなど)の食材とレシピがセットになった商品」のことを言う為、
一般的なミールキットは「キットオイシックス」のことを指します。
チピ子
調理時間と品数が異なるだけでなく、キットオイシックスには味付け不要の調味液も付いてくるので、よりラクに調理をすることが可能です。
実際にキットオイシックスで調理をしてみました!
仕事から帰ってきて、献立を考えることもなく、泣きわめく子供の隣で調理をスタート!!
こんな感じで細切りにするのがめんどくさい人参はあらかじめカットされてました!!
あとは、小松菜やニラなどをザクザクカットするだけ!
レシピも写真付きでわかりやすく書いてあるのでとってもありがたいですね!
そんなこんなでカットして炒めただけで、
10分程度で2品が完成!(20分と書いてありましたが、より時短できました!)
泣いている子どもを長時間待たせることなく、こんなに楽チンに夕食が完成しました!!
2品だとさすがに悲しいので、作り置きのきんぴらを1品追加して、「いただきます。」
このキットオイシックスは子どもも食べられると書いてあったので、少しだけとりわけ!
こんな感じで手抜き幼児食が完成!
ビビンバの豆板醤は調味液と別の袋に入っていたので、豆板醤を入れる前のものを幼児食に活用!
チピ子
大人の食事と一緒に子供の分も用意ができて、味付けにも配慮してくれているなんて、小さなお子様がいるお母さんにはとってもありがたいですよね!
このようなミールキット系の商品は大抵添加物が数種類使われていることが多いのですが、
オイシックスのミールキットは添加物ゼロ!!
調味液にも化学調味料無添加と、ご丁寧に書いてありました!!
チピ子
至れり尽くせりのミールキットは、たしかに口コミ通り、「生活を豊かにする手段」として、活用するのにぴったりです!
キットオイシックスは、定番メニューもありますが、週ごとにメニューがかわるので、毎週選ぶ楽しみがあります!
チピ子
種類がたくさんあって楽しいです!
チピ子
チルドと冷凍が選べるのも嬉しいですね!!
KitOisix(キットオイシックス)は
「子育て中のご家庭」
「共働きで忙しいご家庭」
「一人暮らしで食材を使い切りたい方」
「ご高齢の方」
と幅広い世帯にニーズがあると思いました!!
キットオイシックスの気になるお値段ですが、、
1000円〜1800円程度とピンキリ!!
チピ子
キットオイシックスは「高い!!」と思っていましたが、
お得感のあるキットもあるようです!
週に5日間キットオイシックスを利用するとすると、1000円〜1800円×5日間=5000円〜9000円!
さすがに5日間で2人で9000円は「お高い!」と思ってしまいますが、
間をとって1400円程のキットオイシックスを5日分頼むと7000円となるので、
チピ子
1日あたり1人700円の夕食です!!
「ランチのお値段で、手作りの美味しい夕食が食べられる!」というような感覚ですかね。。
ただ、キットオイシックスは2品で構成されているので、夕食のおかずとしては少し少なく感じます。
これにあと1〜2品は付け加えたいところ!
すると、結局汁物か、副菜を用意することになるので、他の食材の購入も必要になります!!
チピ子
「ちゃんとオイシックス」のコスパも見てみましょう!
先ほどのキットオイシックスが1000円から1800円で2品に対して、
ちゃんとオイシックスは3品作れて、5日間で5980円なので、1食1196円!!
チピ子
1日あたり1人598円で3品の食事が完成しちゃいます!
キットオイシックスに比べると、「価格も安く、1品多い!」ので断然お得です!!
チピ子
「ちゃんとオイシックス」のコスパは最高!
と思い、すぐに注文しようと思ったのですが、、
まさかの売り切れ。。
チピ子
「ちゃんとオイシックス」は、やはり人気が高いんですね!!
注文締め切り数日前になると人気の商品は売り切れてしまうことがあるみたいなので、
チピ子
頼みたいものがある場合は、早めの注文が大事みたいです!
ただ、毎週早めに頼まないと売り切れちゃうなんて、買い忘れる可能性が高いですよね?!
どうしても毎週ゲットしたい!という方の為に、毎週確実に商品を用意してくれる「定期ボックス」というシステムもあります!
このシステムについては後述で詳しくご紹介したいと思います!
〜ミールキットのまとめ〜
「キットオイシックス」は野菜がカットしてあったり、調味液が付属して来るのに対し、
「ちゃんとオイシックス」は自分で野菜を切って調味料を用意しなければなりません。
調理の手間という点では、「キットオイシックス」の方が何倍も時短でき、ラクができます!
「献立を考える」「買い物に行く」このような手間を省ける点では、どちらを選んでも違いはありません!
「キットオイシックス」の場合は、冷蔵の商品だと賞味期限が短かい、冷凍だと野菜が物足りないと感じる、また1食2品しかできないので、「品数とコスト」の問題が懸念点としてあげられます。
チピ子
とにかく料理の時間を短くしたいなら「キットオイシックス」がおすすめです!
毎日3品作れて598円のコスパを重視したいなら「ちゃんとオイシックス」がおすすめです!
「ちゃんとオイシックス」と「キットオイシックス」は似ているようで意外と違うので、
どちらを選択するかは、生活スタイルに合わせて検討するのがいいでしょう!
※7/8に内容を一部追記
入会すると、早速いくつか特典があります!
プライムパス(旧牛乳飲み放題サービス)1ヶ月無料!!
1000円割引のクーポン×3枚!!(1回の注文で5000円以上注文することが条件)
120日間送料無料!(4500円以上のお買い物時に限る)
人気商品が最大15%オフ!
オイシックスのレシピブック付き
入会特典に牛乳飲み放題サービス1ヶ月無料!!とありますが、
「牛乳飲み放題サービス」名前だけだといまいちよくわからないですよね?
お試しセット購入後の電話で、入会特典として「牛乳飲み放題サービスが一ヶ月無料になりますよ!」と言われましたが、牛乳嫌いのわたしは全くいいね!とは思いませんでした。。
ですが、よくよく聞くと、
チピ子
牛乳だけじゃない?!
■牛乳飲み放題サービスとは(6/27からプライムパスに名称変更)■
月額1,280円(税抜)で、1回の注文につき対象商品が3品まで購入できるお得なサービス!
対象商品は毎週40商品以上!牛乳はその中の数品!
1商品300円程するものが多いので、 1週間で3品注文すると、それだけで900円になります!
1ヶ月なので4週間あるとすると、約3600円!
これが「毎月1280円」で頼めちゃうというとってもお得なサービスなんです!!
それが入会特典を利用すると一ヶ月は無料!
そして、今までの牛乳飲み放題サービスが6/27から内容変更して更にお得になりました!
内容は牛乳飲み放題サービスと同様毎週3品が無料で月々1280円ですが、
更に、、オイシックスの無農薬野菜や果物がいつでも20%で買えるようになったのです!!
チピ子
元々お得だったのに、これは更にお得!!
それでは、名称が変更になったデイリーパスにどんな商品があるのか見てみましょう☆
わたしが選んだ3品はヨーグルトとパンとウインナーです!
実際届いた商品はこちら!
1ヶ月は無料ですが、実際にこの先1280円を月々にお支払いしたとしても、
3品あたり約400円程になるので、1品130円程度!
ウインナーは鎌倉ハムのもので、なおかつ添加物が一切入っていない!!
市販のよく見かけるウインナーでも1袋200円程しますが、
調味料(アミノ酸等)
リン酸塩(Na)
酸化防止剤(ビタミンC)
pH調整剤
発色剤(亜硝酸Na)
このような添加物がたくさん入っているものがほとんどです!!
チピ子
鎌倉ハムのウインナーが130円で買えちゃうってすごいですよね!! (入会後1ヶ月は無料!)
添加物の多いウインナーは子供にあげることをためらってしまいますが、これなら子供にも安心してあげられます!!
チピ子
わたしはこの牛乳飲み放題サービスを利用して、
これだけでもオイシックスを続ける価値は十分あるなと感じました!
ただし、牛乳飲み放題サービスのみの利用になると、送料が600円発生してしまうので、やはり合計金額は入会特典の送料無料期間中でも税抜きで4500円以上利用しなければもったいないです。。
送料問題悩みますね。。
チピ子
オイシックスは送料で悩まれている方が多いので、送料については後ほど詳しくお伝えします!
注文して、数日後に届いた商品がこちらです。
ヤマト便で届けてくれるので、時間指定ができるのは嬉しいポイントです!!
商品はこんな感じで梱包されていました!!
チピ子
たくさん商品が入っているとなんだか嬉しくなりますね!
気になるキットオイシックスの賞味期限ですが、
到着日から何日間とあらかじめ保証されている期間が決まっています。
しかし、到着日保証と書いてあったこの商品ですら、賞味期限は到着日から4日後でした!
「今日中に食べなきゃいけない!」と思っていましたが、
チピ子
到着日保証は必ずしも到着日までの賞味期限ではなさそうなので安心です!
添加物についても見てみました!
乳化剤が使われがちなパンも、添加物はゼロ!!
市販品だと添加物が大量に入っていそうなお魚つくねも添加物ゼロ!
どの商品も添加物の表示は見当たらなかったので、
チピ子
これであれば安心して子供にも食べさせてあげられそうです!!
チピ子
オイシックスでは「たべもの安心宣言」という独自の安心・安全の為の基準を定めています。
■食べ物安心宣言■
野菜:農薬0を目指す
畜産品:育て方や飼育場所などが確認できるものだけ扱う
水産品:安全な海で取れた魚だけ扱う
加工品:合成保存料・合成着色料の使用がないものだけ扱う
放射能検査:全ての商品が流通する前に放射能をチェックする
厳しい基準を通ってきた食品だということがわかれば、安心して食事をすることができますね!
チピ子
妊娠中のわたしは添加物の入ったものばかり食べたらお腹の子にも悪いのでは?!とずっと悩んでいたので気にせず美味しく食事ができるのはとても嬉しいです!
日本はアメリカなどの海外に比べて食材の添加物に対しての法律がゆるいと言われています!
国としては、基準内の添加物の添加は問題ないとしていますが、自分にとっても子供にとってもできる限り添加物や化学調味料の少ない食事を摂りたいですよね!!
チピ子
オイシックスなら、あらかじめ厳しいチェックを受けた食材や商品を提供しているので、
農薬や添加物を気にせずに美味しい食事がいただけそうです!
オイシックスの「商品」「品質」「サービス」は、確かに口コミ通りの良い評判でした!!
チピ子
ここからは、「実際にオイシックスに入ったらどんな仕組みになってるの?」という疑問にお答えしていきたいと思います!
他の食材宅配会社は会員によって種類を分けているところは少ないですが、
オイシックスには「一般会員」と「おいしっくすくらぶ会員」の2種類があります!
一般会員とは「おいしっくすくらぶ」に入会せずに都度購入する方です。
「おいしっくすくらぶ」会員とは、毎週の定期宅配サービスを受ける会員を指します!
チピ子
これを見ると、そんなに購入するかわからないし、一般会員でもいいかなと思いがちですが、
「おいしっくすくらぶ会員」になった方が断然お得なんです!
■会員になるメリット■
1. 一般会員より送料が安い!
2. 会員限定商品や限定割引商品など、優先的に購入ができる!
3.牛乳飲み放題サービスを利用できる!
4.ライフスタイルに合わせて定期ボックスのコースを選択できる!
5.入会特典がもらえる!!
①牛乳飲み放題サービス1ヶ月無料!!
②1000円割引のクーポン×3枚!!(1回の注文で5000円以上注文することが条件)
③120日間送料無料!(4500円以上のお買い物時に限る)
④人気商品が最大15%オフ!
⑤オイシックスのレシピブック付き
チピ子
おいしっくすくらぶ会員にならないと、「牛乳飲み放題サービス」は受けられないのです!
おいしっくすくらぶ会員は「定期宅配」のコースで、毎週「定期ボックス(※)」が作成されます。
※「定期ボックス」とは、毎週おすすめの商品を、オイシックスがお客さまごとにカスタマイズしてご用意したお買い物かごのこと。(5000円〜6000円程度の金額設定になるように、商品が設定されています。)
しかし、「定期宅配」と言っていますが、毎週購入する必要はないんです!!
定期ボックスは毎週作成されますが、必要ない週はキャンセルが可能です!キャンセル手数料もかかりません!!
また、おいしっくすくらぶ会員でも「入会金・年会費・退会費」などは一切かかりません!
なので、一般会員を選ぶメリットはほとんどないですね。
チピ子
送料が安かったり、入会特典が受けられるなら、実際入会する時は、
「おいしっくすくらぶ会員」が断然お得ね!!
定期ボックスについて少し詳しく見てみましょう!
チピ子
私が現在入っているコースは入会したばかりの人向けのコースで、 「キットライフ体感セット」というそうです!
オイシックスの魅力を知ってもらう為に、いろいろな商品を詰め込んだコースと説明がありました!
旬の野菜や新商品、あると便利な一品など、おすすめポイントも一緒に紹介してくれており、様々な商品との出会いを楽しめることが定期ボックスのメリットだそうですが、、
チピ子
私に選んでくれた定期ボックスを見てみると、中身はこんな感じです!
・野菜3種類
・肉1種類
・電子レンジでチンしてすぐ食べられるお魚の惣菜
・牛乳飲み放題の中から牛乳、卵など3品
チピ子
選んでくれた商品が好みと合わず「う〜ん。。。」
ここまで、オイシックスは良いところ尽くしですが、個人的に少し残念ポイントでした。
この定期ボックスのシステム!!
好みでなかったり、食べたくない食材ばかり入っていたら、そしてそれをうっかり買い物かごから外し忘れてしまったら、、
6000円も払って、いらない食材が届いてしまうわけですよね。。
チピ子
わたしの場合も、 好みでないキットオイシックスや野菜、使うかわからない賞味期限の短い冷蔵のお肉が入っていたので、これが到着したらとても困る。。
しかし!!
よくよく調べてみると、定期ボックスの内容は「3種類のコースから自分で選択ができる」ということがわかりました!
KitOisix&ちゃんとOisixコース
おいしいものセレクトコース
プレママ&ママコース
選ぶコースによっては、毎週自分がほしい商品を自動的に買い物カゴに入れてくれるので、買い忘れを防ぐことができます!
チピ子
私は、まだ定期ボックスをうまく使いこなせていませんが、
「人によっては嬉しいサービス」と言えますね!
それでは、3つのコースを詳しくみてみましょう!
《KitOisix&ちゃんとOisixコース》
調理がしやすい加工済(カット、味付けなど)の食材とレシピがセットになった「Kit Oisix(キットオイシックス)」、
3日(または5日)分の食材とレシピがセットになった「ちゃんとOisix」これのどちらかを選ぶことができます。
チピ子
《KitOisix&ちゃんとOisixコース》は
献立を考える手間を省きたい方向けのコースです!
■コース内の選べる種類■
Kit Oisix 2人前コース
Kit Oisix 3人前コース
ちゃんとOisix 3days +Kitコース(2人前)
ちゃんとOisix 5daysコース(2人前)
その中でもこのような形でコースが分かれており、「キットオイシックス」をメインにするか、「ちゃんとオイシックス」をメインにするか、また「人数」によって選ぶコースを決められる仕組みになっています!
記事の前半で、「キットオイシックス」と「ちゃんとオイシックス」について詳しくお伝えしましたが、
「ちゃんとオイシックス」は人気が高く、注文開始から数日で完売してしまうこともあります!
定期ボックスを《KitOisix&ちゃんとOisixコース》に設定することで、買い忘れを防ぎましょう!
チピ子
どちらのキットも魅力的ですが、
・料理の時間を短くしたいなら「キットオイシックス」
・コスパを重視したいなら「ちゃんとオイシックス」がおすすめです!
《おいしいものセレクトコース》
全国から厳選された旬の素材を中心に、おすすめ食材をセレクトしてくれるコースです。
チピ子
《おいしいものセレクトコース》は、買い物に行く手間は減らしたいけど、
「自分で献立は考えて、美味しい食材を使って料理をしたい!」という方向けのコースです!
■コース内の選べる種類■
おいしいものセレクトコース(ミニ)
3,800~4,800円(税抜)分の食材が15品入ったセット。
お手軽な量のコースなので、日々の食事に少しずつこだわりを取り入れたい方におすすめ!
おいしいものセレクトコース
4,800~5,800円(税抜)分の食材が17品入ったセット。
Oisixの厳選食材をたっぷり楽しみたい方におすすめ!
チピ子
珍しい食材もたくさん用意されているので、お料理好きの方にぴったりです!!
《プレママ&ママコース》
妊娠中~2歳11ヵ月の子供がいるご家庭方向けのコースです。
あらかじめ子供の誕生日などを入力して設定することにより、
子供の月齢に合わせておすすめの食材や時短商品などを定期ボックスに入れてくれます!
チピ子
薄味のお魚ソーセージやちびキッズKitなど、子供でも安心して食べられる商品を多く選んでくれるのは嬉しいですね!
また、献立や味付けを考えるのが大変な幼児食も、
簡単に調理できるキットやできあいの冷凍商品などがたくさん用意されています!!
HPのサイトではこどもの月齢に合わせたレシピやお誕生日などのお祝い料理の提案もしてくれるので至れり尽せりです!!
チピ子
幼児食の時期は、親用と子供用で別に食事を用意すことが多く、料理の手間が2倍になりますが、オイシックスを上手に活用すれば、栄養を考えた幼児食を少しラクして用意することができそうですね!!
離乳食についても活用できる食材や便利な商品が充実しています!!
離乳食初期の時期はペースト状の野菜を何種類もすべておうちでつくるのは大変ですよね!!
オイシックスでは無農薬のお野菜を100%ペーストにしているので、
余計な添加物は使わず、お野菜に含まれる栄養素をそのまま赤ちゃんにあげることができます!!
チピ子
とうもろこしのペーストなどは家で作るとどうしてもつぶつぶが残ってしまうので、
安心してあげられる離乳食が揃っているというのは本当にありがたいですね!!
オイシックスの送料は、「高い」という口コミが多いですが、
実際は、購入代金の合計で決まっています!
【おいしっくすくらぶ会員送料】
【一般会員送料】
6000円以上購入しないと送料は0円にならないのはなかなか厳しい条件ですが、
一般会員だと8000円以上購入しないと、送料が発生してしまいます!
おいしっくすくらぶ会員になった方がやはりメリットはありそうです!
【地域によって発生する別途送料】
また、上記のようにオイシックスの送料には、お住まいの地域によって別途必要になる追加送料があります。
地域によって発生する代金が異なるので、該当する地域にお住いの方は注意が必要です!
【冷凍手数料】
また、冷凍品を頼んだ場合にも手数料が発生します!!
1200円以下だとプラスで200円かかってしまうので、常に冷凍品の合計金額の確認が必要です。
チピ子
オイシックスの送料はやっぱり高いです。。
でも、毎月必ず注文する内容や量が決まっているなら送料について悩むことはなさそうですね!
最後に、入会特典を実際に使ってみた時の感想をお伝えします!
5000円以上の商品購入がないと1000円OFFクーポンが使えないので、わたしはこんな感じで商品を頼んでみました!
税抜き5056円分の商品を注文!!
クーポンが使えた!!
これだけ頼んで、消費税込みの4459円!!
キットオイシックスも3種類頼んでいるので、これだけでも元が取れそうですね!
入会特典ってすごい!!
チピ子
ここで、入会して「良かったところ」「いまいちなところ」をまとめてみます!
チピ子
高いけど、みんなが使っている本当の理由を知りたい!!
ということで、実際に入会してみましたが、
「今までに書いた内容が、オイシックスの全てではなかったんです!!」
「本当の魅力はこんなところにありました☆」
オイシックスを使っていると毎回新しい発見があります!
キットオイシックスのレシピをよく見てみると、、
これは「キットオイシックス」のレシピですが、裏側にもう1度同じレシピを作れるように、もう1つレシピが掲載がされていました!
ミールキットは調味液がついてくるので、自分で味付けはほとんどしなくてもいいことが多いですが、
「美味しかったからもう1度作りたい!」という方向けに、調味液がなくても自分で味付けができるように、別のレシピが載っています!
チピ子
キットオイシックスはただ調理時間を短縮できるだけだと思っていましたが、
「もう一度作ってもらえるように」というオイシックスの心使いがとっても嬉しいですね!!
上手にミールキットを活用すれば、自分でもさっと美味しい料理が作れるようになりそうです!
また、子供に取りわけが可能なこちらの「キットオイシックス」には、離乳食にする場合のとりわけレシピが月齢別で丁寧に載っていました!
チピ子
月齢別に、アレンジの方法が載ってる!
ここまで至れり尽せりの「ミールキット」は見たことがありません!
離乳食や幼児食はメニューがマンネリ化することが多いですが、このようなキットを使用すれば、
大人の食事から簡単に取り分けて時短ができるだけでなく、悩まず子供の食事を用意することができますね!!
「高い!」という口コミが多いオイシックスですが、
オイシックスを利用されている方は、「商品の良さ」だけでなく、
チピ子
「生活を豊かにする為の手段として活用している!!」
その理由がよくわかりました!
オイシックスを使って生活が便利になるだけでなく、「食材の知識が増えたり」、「レシピのバリエーションが増えたり」、「料理が上手になったら」嬉しいですよね!
何より、
「家族の笑顔が増えたら最高です!! 」
わたしも始めは「価格」がネックだったので、継続するつもりは「ゼロ!」でしたが、
みんなの口コミを超えて魅力的なことが多かったので、食材宅配の中でも一番に「オイシックス」をおすすめしたいです!!
チピ子
オイシックスをまだ試したことない方は、
一度試してみる価値大ありです!!
チピ子
オイシックスについてまとめた特徴について見てみましょう!!
オイシックスには良い点、いまいちな点がありますが、
チピ子
「子育てや仕事で忙しい方」
「健康に気を使いたい方」
「食材にこだわりたい方」
にはメリットが多いと感じました!
オイシックスに向いているのはこんな方です。
逆にオイシックスに向いていないのはこんな方です。
チピ子
オイシックスは使い方によってはお得だけど、
生活スタイルによっては割高になってしまう人もいるわね!
どれくらいオイシックスを利用するかは生活スタイルや、食材に対してどのくらい品質を気にするかどうかで変わってくると思います。
チピ子
ご自身の生活にオイシックスが合っているかどうかは、
お試しセットで確かめることができます!
オイシックスのお試しセットは数日分の食費が浮いてしまうほど、
とってもお得感があり、充実した内容になっているので、一度お試しして損はありません!!
※2019年6月12日時点のお試しセットの内容
なんと14品!!
これで1980円(送料込み)です!!
※キャンペーンの期間によってお試しセットの種類や品数は異なります。(品数は基本的に11品から〜15品程度)
チピ子
オイシックスでこの商品を通常購入すると5000円くらいするそうなので、
約3000円も得できちゃうなんて、とっても太っ腹なサービスです!!
他の宅配でもここまでのお得はなかなか見たことがありません!!
わたしは個人的にお試しセットを頼んでとっても感動しました!!
チピ子
特に感動したのは
KitOisix(キットオイシックス)です!!
キットオイシックスだけは、一度試してみてほしいです!
チピ子
14品で1980円と格安な上に品質がよく、スーパーで同じようなお買い物をしたとしても、お試しセットのほうがお得に良い品をゲットできてしまうので損することがありません!
試してみる価値大ありです!!
ちなみにこんなサービスもあります!
満足できなかったら全額返金キャンペーン!!
自信があるからこそのサービスですね!
もしお試しセットに満足できなかった場合には、商品を食べてしまったとしても1980円全額戻ってきます!!
チピ子
時期によってお試しセットの種類や品数は変わるので、今の商品に興味がある方は早めにチェックしてみてください!!
【追記】 また、こんな記事がネットで話題になっています☆
「かあちゃん、楽しい夏休みをありがとう」
「かあちゃんの夏休みはいつなんだろう」
「かあちゃんがもっと楽しく過ごせたら夏休みはもっと楽しい」
掲出初日の26日、このポスターを撮影した画像がツイッターに投稿されると、「お母さんじゃないのに泣きそう」「電車内で見ちゃって必死に堪えてます」といったコメントが寄せられ、いいねが10万近く押されているツイートもあります。
このポスターは、食品宅配などを手がけるOisixの広告として制作されたものです。
今年5月に母・みさえ、6月には父・ひろしとコラボレーションした交通広告を春日部駅などに掲出したOisix。今回は、夏休みを乗り越えたお母さんたちに向けて企画したそうです。
「こどもにとっては楽しい夏休みですが、ママたちにとっては毎日3食の料理やお弁当、それに伴う献立や買い物など大変な毎日になる夏休み。Oisixだからこそ出来ることがあるのではないか、Oisixだからできるサポートをしたいと考え、企画しました」
うるっときてしまった。
— らいとºoº (@l___light___l)2019年8月26日
春日部駅。しんちゃん。pic.twitter.com/RPb9Pckcns
チピ子
お母さんにも夏休みは必要ですよね☆