姉 ひかり
最近乾燥・目元のしわが気になってて...
かずみん
分かるわ~ !早めにケアしていつまでも若々しくいたいよね♪
姉 ひかり
それで、自分に合うスキンケア探してるんだけど、色々ありすぎでどれがどれがいいか迷ってて...
製薬会社で研究してるかずみは化粧品選ぶとき、どんな視点で選んでるの?
かずみんプロフィール
かずみん
薬を作るお仕事をしていると、やっぱり『効果があること・安心して使えること』を化粧品にも求めちゃうんだよね^^
『乾燥』とか、『ニキビ』、『しみ』『しわ』みたいにピンポイントな悩みがあるなら、私はそれに対する
効果・効能が認められている医薬部外品のスキンケア
を選ぶようにしているよ。
効くって言われるだけで効きそうな気もするでしょ!?(笑)
姉 ひかり
効くこと重要~!最近医薬部外品の化粧品増えてるしね♪
乾燥肌には化粧水を浴びるように付けるのがいいとか聞くけど、たっぷり保湿するのが一番かな!?
かずみん
それが、そうでもなくて、化粧水って付けただけで満足してて、実は肌表面だけしか潤ってないってことが多いみたいよ...
しかも肌トラブルの原因の8割は『お肌の水分不足』からくるんだとか!
姉 ひかり
えぇっそれは大変!
でも、肌の内側まで潤ってるかなんて分かんない><
かずみん
そうだよね!
だからちゃんと保湿効果が認められている医薬部外品から選ぶのはいいよね!
友達にススメてもらったライスフォース私にはかなりのヒットだったよ!
肌分析もしてもらえたし、気になっている人も多いみたい!
肌荒れがヒドイので、基礎化粧品を変えようか悩み中(。-_-。)
— chi- (@chiaki_01127)2011年6月17日
ライスフォースってどぉかな?http://t.co/JE93Ip3
ライスフォース使ってみたいなぁ。若干高い気がして今まで手が出なかったけど、もうそろそろそんなこと言ってられない気がする。。
— さやか (@sayapp)2010年3月12日
姉 ひかり
ライスフォースかぁ!
CMもやってるし、私のママ友でも使っている人いる!
でも、ライスフォースってぶっちゃけ何がいいの?
かずみん
乾燥に負けない肌を作るためには、化粧水に頼るよりも、
“肌そのものが水分をキープする“自ら潤う力”を高めることが重要って言われてるの。
ライスフォースには、この“自ら潤う力”を高めて、乾燥を根本から改善する効果が認められているよ!
姉 ひかり
へぇ~
化粧水に頼らないトラブル知らずの肌づくりができたら最高だね!
でもやっぱり使っている人の口コミも気になるな!
『高い』とか『肌が荒れた』って噂も聞いたことあるし...
かずみん
そういわれると思って!
良い口コミ、悪い口コミ合わせて124件をくまなくチェックしてみたよ!!
姉 ひかり
おぉ!早速教えて!
■この記事でわかること■
このページの目次
かずみん
肌トラブルの原因の8割はお肌の水分不足からくるって言われてるみたいよ!
姉 ひかり
水分ってそんなに大事なんだ!
でも何で水分不足が肌トラブルに??
肌荒れ、乾燥と密接な関係にあるのが、私たちの肌の一番外側にある角質層。
角質層にはうるおいを蓄え、乾燥と外からの刺激(紫外線やアレルゲン)から肌を守る「バリア機能」という役割があります。
バリア機能が働いている健康な肌は、皮脂膜や天然保湿因子、セラミドなどの細胞間脂質の働きにより肌の水分が保たれています。
かずみん
『バリア機能』を保っている肌は、細胞がきちんと整列していて水分も保たれているよ!
姉 ひかり
う~ん、なるほど...
バリア機能が低下しちゃうと...??
かずみん
水分が外に出ていきやすくなって乾燥しちゃうし、皮膚に隙間ができて外からの刺激も受けやすい状態になっちゃうの。
かずみん
その結果、肌あれなどさまざまな症状につながっちゃうんだよ。
姉 ひかり
そんな状態の肌だと他にどんなトラブルが起こるのかな?
かずみん
年齢によって肌の水分が減ってくるとさまざまなトラブルに!!
ドライスキン(肌荒れ)
空気の乾燥や睡眠不足、ストレス、便秘、ビタミン不足なども原因となり、角質層のキメが壊れ、水分保持能力が低下して起こります。
入浴後や洗顔後に肌がつっぱる、全身がカサカサする、などの症状がみられます。
もともと皮脂の分泌が少ない頬や目、口のまわりなどで特にみられます。
毛穴の詰まり
水分が不足し、ターンオーバーが乱れた肌は、体内の皮脂や老廃物を外に出す機能も弱まってしまうため、皮脂が詰まりやすくなります。
ニキビや吹き出物
毛穴に皮脂が詰まってしまうと、皮脂を栄養にしている「アクネ菌」が過剰に繁殖し、ニキビとなります。
脂質や糖質のとり過ぎ、ビタミン不足、生理前や睡眠不足によるホルモンバランスのみだれによっても皮脂が過剰に分泌されてしまいます。
しみ・そばかす
バリア機能が低下した肌は紫外線ダメージを受けやすい状態です。
しみ・そばかすの元になる「メラニン」は、肌の基底層にある色素細胞が紫外線などの刺激を受け、活性化することでつくり出されます。
小じわ
水分が足りないと、細胞内の水分が減って皮下組織が収縮し縮んでしまい、シワができてしまいます。
たるみ
水分がなくなって、肌のハリや弾力が失われ、皮膚と筋肉との結合がゆるむことで起こります。
日焼け
バリア機能の低下により紫外線ダメージを受けやすくなっています。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎では、角質細胞間脂質や天然保湿因子(NMF)の減少により、水分保持能が低下しています。
バリア機能が低下しているため、アレルゲン(抗原)が侵入しやすい状態となります。
便秘
大腸内が潤った状態だとスムーズに出てきますが、水分が不足しているとスムーズに出てきません。
肥満
新陳代謝が悪くなるため、脂肪や糖質などのエネルギーがきちんと消費されず、脂肪となって蓄積されます。
姉 ひかり
ひぇえ~こんなにも?
水分不足はお肌の大敵だね!
かずみん
ゾッとするよね...
もちろんすべての原因が水分不足ってわけではないけど、水分補給はとっても大事!!
こまめな水分補給をすることにより、老廃物をデトックスすることは大切です。
— 美容・ダイエット・健康@相互フォロー (@_HEbeauty)2019年6月8日
老廃物を体内に溜め込んだままにしていると
免疫力の低下、代謝の低下、ホルモンバランスの乱れ、むくみ、肌トラブル、セルライトの増加、肥満などが起こってしまいます。
かずみん
理想は1日1.5 Lのお水を飲むことってよく言うよね。
私は最近意識してお水を飲むようにしたら、ニキビも前ほどできにくくなったし、肌に張りが出た気がする!!
姉 ひかり
そう言われてみれば!!(笑)
お水は意識して飲むようにしよ~!!
かずみん
でも外から保湿ケアしてあげることもとっても大事!!
姉 ひかり
やっとライスフォースの登場!!??
スキンケアで欠かせないのが「保湿」。
化粧品の中でも最もお金を使うのが化粧水と言われています。
化粧水や乳液をたっぷりつけると、肌の水分量が増えているように感じちゃいますよね?
でも実際は一時的にしっとりとしているだけの状態です。
その場合、効果は洗い流すとなくなってしまいます。
姉 ひかり
私、まさにこれかも...
かずみん
本当に美しい肌を作るためには、肌そのものが水分をキープする力である『水分保持能』を“改善”することが重要!
ライフォースはその『水分保持能』を改善して肌そのものが持つ力を根本から見直す新しい発想の「改善」スキンケアなんだよ!
肌が自らうるおう力を改善する「水分保持能改善」で根本から乾燥を改善!!
姉 ひかり
保湿と水分保持能は違うの??
お肌の「水分量」とは、肌表面に水分がどれだけあるかの値で、一時的なもの。
化粧品を使った後や入浴後には一時的に高まりますが、時間と共に減少していきます。
たまに化粧品売り場に行くと水分チェッカーで肌の水分量をはかられて、
『水分不足してますね~』
『でも、この化粧水を付けたら...ほら、こんなに改善しましたね!』
って購入意欲をかきたててくることがあるけど、これは一時的な効果。
その化粧品を使い続けて1か月後などに、同じ条件で測定して比較しないと本当に改善できているかは分かりません。
一方「水分保持能」は、角質層内に水分を保つ能力のこと☆
この能力が高まれば、水分量を常に高い状態で保てるので、きめがふっくらしてみずみずしい肌でいられ、かつ外的刺激や紫外線、乾燥などの影響も受けにくくなります。
すべての人は生まれながらにからだの水分を保持する機能を備えています。
かずん
でも、水分を保持する能力ってお肌の状態とか年齢でさがっちゃうんです!
ライスフォースに入っている『ライスパワーNo.11エキス』がこの悩みを解決!
ライスパワーNo.11エキスは、「水分保持能の改善効果」が認められた有効成分。
分子が小さいので、肌の角質層まで届きます。
水分を与えるだけでなく、肌自らうるおう力を育みます。
水分保持能が低下すると、細胞同士を結び付けているセラミドが減少することによりバリア機能が低下しハリや弾力が失われ、肌が少しずつ衰え始めます。
ライスパワーNo.11は、肌の内側からセラミドを増大させ、肌が水分を保つ力を改善する「水分保持能改善」効果が認められています。 医薬部外品の効能として「皮膚水分保持能の改善」を認可された唯一の素材です。
水分保持能がなんとコラーゲンやヒアルロン酸と比べて2.14倍!!
医薬部外品の効能として「皮膚水分保持能の改善」を認められた唯一の成分「ライスパワーNo11エキス」で根本から乾燥の改善を☆
肌には本来、自ら美しくなろうとする力が備わっています。しかし、それを生かすも殺すも普段のスキンケアにかかっています。ライスフォースはその力を育んでくれるので内側からふっくらと潤うんです!#保湿
— ライスフォースで綺麗になる!@相互 (@m_shi20)2019年5月29日
姉 ひかり
これが「自ら潤う力を高める」ってことなんだね!
ライスフォースの肌分析https://t.co/aCoUzqvsErpic.twitter.com/gYjCyfMpxx
— ricecosme (@CosmeRiceforce)2019年2月7日
かずみん
肌分析を行ってもらえるのがライスフオースのスキンケアセットの大きな特徴!
肌のスペシャリストからこれからのスキンケアのアドバイスももらえてますますスキンケアが楽しくなるかも!
ライスフォースの30日間トライアルセットは専門アドバイザーによる肌分析付き。
スキンケアは『うん、肌の調子イイ感じ!!』って変化を感じられるのが一番だと思いますが、実は改善結果を『見える化』することでさらに効果を実感することができます。
スキンケアは毎日の積み重ね。
意外と『変化ないなぁ~』って思ってても、周りの人に褒められたり、数値にすることで『こんなにも改善してたんだ!』って気づけることもあります^^
ライスフォースは専門アドバイザーによる肌分析がついた30日間のトライアルセットがあります。
✓『ぜひ自分の目で効果を確かめたい!』
✓『自分の肌質について知りたい!』
✓『自分に必要なスキンケアを教えてほしい!』
という人におすすめです。
結果の見える化で効果を実感できる!
かずん
アドバイスシートをもとに今後のスキンケアを考え直してみては??
✓ ライスフォース使用前の肌質
✓ ライスフォース使用30日後の肌質
✓ 個別のスキンケアアドバイス
実は自分の肌質を正しく理解できていない人は多いんです。
お肌のプロに一度みてもらい、自分に必要なスキンケアをすることで無駄な努力をせずにすむかも!
こういう機会ってあまりないので、よいチャンスかもしれないですね。
肌分析で今の自分の肌と向き合ってみよう!
ライスフォースの肌分析が届いた。
— ムロが小夏に棲みついた。 (@tottoko73knt)2017年8月28日
化粧水もっとバシャバシャ使う。
やっぱインナードライやった。
そしてシワできにくい事が
うれぴよ??
美容芸人がやってるみたいに
常に顔に化粧水かけたろかwwpic.twitter.com/LdQFjYgiC5
かずみん
効果を感じられると続けたくなるね!
基礎化粧品はライスフォースを愛用している私ですが、毎年の肌分析サービスによると、不規則な生活でもお肌は去年より良くなっているようで、とても嬉しい(*´ω`*)
— yae (@kxxs866)2013年8月17日
ライスフォースの主成分は何といってもお米!
-昔から肌にいいと言われてきたお米-
このお米の力に着目し、研究開発されたのが「ライスパワーエキス」です。
この「ライスパワーエキス」の誕生にはなんと30数年もの期間がかかっています。
純国産の白米を原料に独自の技術でお米のエキスを抽出、そのエキスに麹菌や酵母、乳酸菌を加えて、90日間という長い時間をかけて発酵・熟成させたもので、化学物質を含まない100%お米からできた成分です。
お肌への優しさにもこだわってる!
かずみん
もちろん、こだわりは成分だけじゃない!
■ライスフォースの肌への優しさ■
姉 ひかり
必要最低限のアルコール・パラベンを使用というのは?
かずみん
一般的に「アルコールフリー」の定義はエタノールを使用しないこと。
でも、アルコールを省くと逆に他の防腐剤を多く使わないといけなくなっちゃって、かえって刺激が強くなる場合があるみたい。
だからライスフォースでは、ごく微量のアルコールと食品にも使われている防腐剤パラベンを使ってるの。
姉 ひかり
そこまでお肌のために考えられてるんだね!
刺激テストやアレルギーテストを全商品実施しているのも安心♪
かずみん
「医薬部外品」として肌へ水分の浸透・保湿、肌質の改善効果が認められているだけじゃなく、「乾燥による小じわを目立たなくする」という効果も認められているんだよ。
ライスフォースはお肌の水分不足に悩む全ての女性に使ってもらいたいアイテムです。
姉 ひかり
ところでライスフォースを販売している会社って信頼できるの?
かずみん
それが、ライスフォースは『株式会社 アイム』ってとことが販売していたんだけど、 『ルル』とか『ロキソニン』を販売していることで有名な第一三共ヘルスケアという製薬会社が子会社化した会社だったの!!
姉 ひかり
というと?
かずみん
第一三共は日本で2番目に大きい製薬会社なんだけど、ヘルスケアにも力を入れているの!
数多くある化粧品会社からライスフォースを販売する(株)アイムを子会社に選んだということは、会社の信頼度とか実績もあるってことよね。
ライスフォースの研究や技術もかってるってことだね!
姉 ひかり
研究ってけっこう時間かかるんでしょ~?
かずみん
ライスフォースは30数年もの歳月をかけてやっと生み出されたんだよ!
発酵→熟成の自然製法にこだわっているから、なかなか他の会社には真似できないよ!
姉 ひかり
へぇ~それは効果が期待できそうだね♪
かずみん
ライスフォース、注目され始めたのはここ数年じゃないんだね!
ライスフォースが有名になったのはメイクさんの口コミだった!
芸能人ってなんであんなに肌きれいなの?って思っちゃうことあるけど、実はプロのメイクさんがおすすめするスキンケアを取り入れる人が多いようです!
多くの芸能人やモデルさんの肌に責任をもってお仕事しているのはプロのメイクさん。
スキンケアによい製品を常にリサーチしてます。
やっぱりメイクする側もきれいなお肌にメイクしたいものですよね。
ライスフォースを愛用している芸能人はメイクさんから勧められたという人が多いらしいです。メイクのりをよくするにも、肌の潤い、キレイさが重要ですもんね。#敏感肌
— ライスフォースで綺麗になる!@相互 (@m_shi20)2019年6月11日
私にもバレンタインが届きました
— 中村静香 (@SizukaNakamura)2017年2月16日
ライスフォースの化粧水、美容液、保湿クリーム。
浸透していく感じが好き。
使ってるメイクさんが多いからラインを合わせておくと楽チンなのです。#riceforcepic.twitter.com/8tVTwY9BPa
本当に良いものは『口コミ』で広がります!
姉 ひかり
1549人ってのは驚きだね!
他の色んな人の口コミも知りたい!
かずみん
まずはイマイチだった人の口コミからね!
リアルな口コミはTwitterをチェック!
そのほか『こんな口コミもあるのね!!』って気になったものは@cosmeさんから引用させていただきました!
姉 ひかり
めっちゃ気になる...
潤いを感じられなかった
肌が荒れた
肌に合わなかった
姉 ひかり
やっぱり合わない人もいるんだね~
かずみん
そうだね~特に敏感肌の人はトライアルセットから試してみる必要がありそうだね!
ニキビができた
ゴールデンウィークからライスフォースのトライアルを試してたんだけど、どうもニキビができるんだよなあ。保湿力はあるのでいいんだけど。化粧水、美白美容液、クリーム、日焼け止め乳液のセットです。
— めもようこ (@memoforfun)2019年5月12日
そういえばスキコンにしても、ライスフォースにしても、ハトムギが合わなすぎて。ハトムギで逆にニキビができる現象。ネット見たら口コミいいのに悔しい。
— みさこ (@msk8306308)2018年12月17日
かずみん
効果を実感できなかった人もいますね...
ライスフォース効かないwwww
— ゆう (@55ytch)2018年9月28日
勧誘の電話がかかってきた
とうとうライスフォースの使用後勧誘電話をもうお控えくださいと拒否してしまった。毎週夜8時過ぎにかけてくるのね。モノは嫌いじゃないけどさ。
— みなみ (@77Chokos)2018年2月2日
ライスフォースから電話があったらしい。一気にテンション下がる。物が良くても勧誘の電話があるならやめようかな。
— ニナ (@hermann55)2012年8月1日
姉 ひかり
勧誘の電話嫌だな...
かずみん
そうだよね...
昔コールセンターでバイトしてたことがあるんだけど、こういう電話はもちろん商品を買ってもらいたいって気持ちはあるけど、
✓ ちゃんと届いて使ってもらえているか
✓ お肌の調子は悪くないか
をフォローする意味もあるの。
買う気がなければすぐに断っちゃえばいいよ^^
高い
ライスフォースのトライアルすごくよかった??∩^ω^∩!リピしたいけど高い(;ω;)
— あ?//陰陽座7/5新潟 (@san_sebastian0)2019年2月11日
ライスフォースめっちゃ良かったから現品一式買いました??高い??
— コウさま (@kou23llll)2019年4月4日
姉 ひかり
高いってどのくらい...??
かずみん
まずは自分の肌に合うか、900円のお得なトライアルセットから試すのがイイと思うよ。
シャボン玉液のような独特の香り
■イマイチだった人の口コミまとめ■
かずみん
などの口コミがありました!
では使ってよかった人の口コミは?!
保湿力が全然違う
1 位 保湿力に特化した化粧水ランキング♪1 位 薬用化粧水(ライスフォース) 2 位 「透肌化粧水・竹」(草花木果) 3 位 アクアフォース(オルビス) 4 位 MAIHADA 5 位 10-YBローション(ビーグレン)
— いつまでも美しく(為になったらフォロー) (@utsujo)2019年5月29日
肌の一番のかなめ「透明感」はキープ
乾燥肌の人におススメ
お気に入り??愛用の基礎化粧品。ライスフォース!お米のエキスでできてるんだって!すっごい保湿力が高い???冬のゴルフは肌が乾燥するけどこれがあれば安心!しかも作ってるところが香川県!女性の皆様にオススメでーす??#ライスフォースpic.twitter.com/OjyCsQJUeK
— 江澤亜弥 (@AyaEzawa)2016年2月19日
ライスフォース
— 千秋@自分を変えたい27歳 (@Joshrsg5h94)2019年3月28日
ディープモイスチュアローション
8000円 120ml 約2ヶ月分
【⠀トライアルキット 10日間 900円 】
高品質な化粧水、保湿力抜群で乾燥肌の人にはおすすめの商品です。サラッとした塗り心地でナチュラルに肌に馴染みます。pic.twitter.com/ob746g264D
肌が安定して荒れなくなった
ライスフォースといえば保湿が有名かも知れませんが、肌が安定して荒れなくなるということを、もっと知って欲しい。#メイク
— ライスフォースで綺麗になる!@相互 (@m_shi20)2019年6月4日
ニキビ肌もきれいになった
ライスフォースのお陰で顎ニキビ全滅した感動????繰り返してたのもしなくなった…ライスパワーすごい…??
— きるじ (@kiltan010)2018年12月7日
ライスフォース使い始めて
— *наЯυяυ* (@niceharuru)2013年4月6日
早二ヶ月。
ニキビが全くできない!!
奇跡的!!
本当にこれいい!!
お米の力は素晴らしいわ?pic.twitter.com/Ppr9uyeLFC
顔全体に湿疹がブワー!!!なりまして…仕事とGWもあって病院に行けなかったのでマシになればの思いで痒み出たら水洗いからのこいつらで保湿!夜だけは泡洗顔してから保湿!暇さえあれば保湿!パック!を繰り返して 1週間????
— てぃらの (@renren0531)2018年5月5日
湿疹出る前より肌質いい??湿疹もほぼ完治!ライスフォース様に感謝??pic.twitter.com/ye63QohCLI
25歳から肌の体質が変わった為唯一肌荒れしない愛用してる化粧品達?
— mika (@star2move2mouse)2018年10月8日
ライスフォースの化粧水、美容液とトランシーノのシミ防止の美容液とキュレルのクリーム??
ライスフォース、トランシーノ高いけど(笑)キュレルは、全身用で万能クリーム(笑)
自己満のアップです(笑)pic.twitter.com/zp0EzAwnj2
肌の水分値が上がった
肌の水分値とんでもなく高くて評価良くてこれ以上スペシャルケアいらないな、ってなった
— mikko (@mikko603)2019年6月7日
確かに今肌トラブルないんだよな…
効果あり◎
肌を褒められた
高くても買う価値あり
昨日使ったお米のパック、朝までもちもち続いてる????お米のパワーってすごいな???元々ニキビとかできない体質ではあったけど、ライスフォースにしてから肌トラブル全くなくてうれしい??????高いだけあるな????pic.twitter.com/nOoprZ0gZD
— ? (@2605846a)2016年3月4日
ライスフォースめっちゃ良かったから現品一式買いました??高い??
— コウさま (@kou23llll)2019年4月4日
宣伝とかそういうのじゃなく。
— eji (@ejipiano)2015年11月25日
ライスフォース
素晴らしい。
こんなに肌が生き返るスキンケア化粧品は初めて。
お高いけど、もう、ごまかしきかない、良いもの使う年齢だよな、と痛感。
スキンケアが楽しみの時間に
数多くのモデルさん、芸能人の方に愛用されているライスフォース??
— mayu.. (@myu24893690)2016年5月19日
満足度97%で保湿力がかなり高めなとこに引かれたよね(?? ??)
まずはお試し??今日のスキンケア楽しみ??pic.twitter.com/CVYClnArWA
私は此の青い夜用オイルしか使った事がありませんが、1ヶ月くらい使い続けていたらニキビ&ニキビ跡が消えました。
— 千鶴@光と闇の尾形民 (@enola0117)2017年6月23日
因みに其の時は他のスキンケア用品はライスフォース1式で夜は22時くらいに眠っていたらあっという間に美肌になりましたよー!>RT
■嬉しい変化を感じた人の口コミまとめ■
かずみん
やっぱりお肌の変化を感じられるのは嬉しいね!
ここまでくると気になるのは価格!!
かずみん
どのトライアルセットも公式サイトから購入すれば全額返金保証付き!
まずはトライアルセットを試してみるといいよ。
姉 ひかり
楽天とかAmazoneで安く買えないの?
かずみん
調べてみたんだけど、トライアルセットは扱っていなかったよ。
<内容>
・ ディープモイスチュアローション(保湿化粧水)
・ ディープモイスチュアエッセンス(保湿美容液)
・ ディープモイスチュアクリーム(保湿クリーム)
・ 10日間使用後の肌分析(本商品を購入すればさらに1年に1度受けられる)
まずは気軽にお肌の変化を感じたい人におすすめ☆
姉 ひかり
化粧水・美容液・保湿クリームについて詳しく教えて♡
かずみん
ライスフォースの中でも一番人気がある化粧水だよ!
特徴は↓
かずみん
愛用者の口コミもいいよね!
3.化粧水
— うらら(・A・??)<?????? (@coa_urara)2018年12月1日
ライスフォース…若干とろみのある重めのテクスチャ。一気に改善はしないけれど、使い続けてると肌がつやを帯び始める。ラインナップで揃えると高いので化粧水だけ。しかしほんとにこってりと言う言葉の似合う化粧水。pic.twitter.com/BxTHgW3xdB
1 位 保湿力に特化した化粧水ランキング♪1 位 薬用化粧水(ライスフォース) 2 位 「透肌化粧水・竹」(草花木果) 3 位 アクアフォース(オルビス) 4 位 MAIHADA 5 位 10-YBローション(ビーグレン)
— いつまでも美しく(為になったらフォロー) (@utsujo)2019年7月4日
そういえばライスフォースに美容品変えてから化粧水ぐんぐん入るようになったんす
—ちゃーさん (@chai_nuts)2019年6月25日
おすすめっすなっす
ちょっとコスパ悪いかな?と感じるけど、エイジングケアにも向いててハナマル#ライスフォース
かずみん
保湿力をさらに高めてくれる美容液♪特徴は↓
かずみん
口コミはこんな感じ♪
お肌のどんな悩みかによるけど、私は化粧水とクリームをライスフォースにしてから、若い頃とまではいかないけど、ツヤとか戻った!!ていうか他の使えないくらい良いちょっと高いけど、お試しセットもあるのでまだなら試してもいいかも
— ももっこ@7/11刀ステ兵庫、14双騎ライビュ (@momokko0301)2019年5月12日
スキンケアはライスフォースをずっと使ってる。娘妊娠中に体質変わってからだからもう10年以上だわw
— ちは (@around40bitch)2019年4月21日
これにプラスして美容液やアイセラムを足してる感じ。
色々浮気するけど、結局ライスフォースがコスパ的にも使い勝手がいい
私が大好きなだーりお♡も使ってる!https://t.co/lCtpiE6Ax7
ライスフォースの化粧水と美容液と乳液
— aya 。 (@a_1211_r)2019年5月3日
おすすめ!肌もちもちなる!
かずみん
うるおいを逃がさない濃厚保湿クリーム♪特徴は↓
ライスフォースのクリームいいかもしれん…口元目元のカサカサが無いぞ…!!まだ2回しか使ってないけど〜良さそうなら買ってみるかぁ〜
— ばじこ@7/14西2ネ06a (@bajikou)2019年3月29日
回し者みたいだけど、ライスフォースはほんとにすごい!やっぱ日本人には米だよ!!(力説)
— ももっこ@7/11刀ステ兵庫、14双騎ライビュ (@momokko0301)2019年5月14日
美容液とかも良いけどさすがに高いので、化粧水とクリームだけでも全然違う…!2個3個定期便でお願いすると、割引があるよ!https://t.co/IhlxN7Gmhk
それなぁーー!推しには変えられぬ…!
ライスフォースかなりいいよ。
— TinyTiger / 江梨沙(えりさ) (@TinyTiger878787)2019年3月10日
でも化粧水、乳液、夜にクリームと、ちょっと手間がかかるのが難点。でも乾いてる肌に染み込む…。
お試しでやったけど、一週間くらいでも肌が水分を蓄積するらしく、小じわとかほうれい線とか上がった気がしましたわ。
姉 ひかり
なかなか最強のセットだね!
<内容>
・ ディープモイスチュアローション(保湿化粧水)
・ ディープモイスチュアエッセンス(保湿美容液)
・ ディープモイスチュアクリーム(保湿クリーム)
・ 使用前後での肌分析(本商品を購入すればさらに1年に1度受けられる)
自分の肌の変化をしっかり感じたい人におすすめ☆
かずみん
30日間の返金保証があるから、じっくり試してみたい人はこちらの30日トライアルセットがおすすめ! 肌分析付きでお肌の改善を感じられる!
・ ディープモイスチュアローション(保湿化粧水)
・ ディープモイスチュアエッセンス(保湿美容液)
・ ホワイトニングクリアエッセンス(美白美容液)
・ ディープモイスチュアクリーム(保湿クリーム)
・ UVプロテクトミルク25(日やけ止め化粧下地)
シミ・美白対策も考えている人におすすめ☆
かずみん
ぜひ自分の肌の変化を感じてみてください♪
『自ら潤う力を育てる』を徹底的に追及したのがライスフオース。
という方にぜひ試していただきたいです!
肌トラブルの原因である『お肌の水分不足』から卒業して、悩み知らずのお肌を手にいれられることを願ってます!!
お米のパワーで『自ら潤う力を育て』てすっぴん美人をめざしましょう!
普段は医薬品開発の研究員として働く、いわゆるリケジョであるが、
自分自身の健康の秘訣は『1日1回は腹の底から笑うこと』だと思っている。
三度の飯とお笑いが大好きなアラサー女子。
焼肉とピッツァとチョコレートケーキでテンションが上がる。