主婦友るり
クリーニングに対するこんな不安ない?
みこ
あ〜わかる!
クリーニング出すのに並ぶの面倒だし、車もないからたくさん持っていくのも大変なんだよね…。
主婦友るり
こんな不安も、ピカピカの笑顔に輝かせてくれるのが、おせっかいなクリーニング屋として話題のリナビス!
TV「カンブリア宮殿」に出たこともあって、知名度は急上昇!
【#カンブリア宮殿見逃し配信】
— テレビ東京ビジネスオンデマンド (@txbiz_ondemand)2018年6月7日
https://t.co/rq5lYnQSOo
急成長している宅配クリーニング「#リナビス」。
人気の秘密が「おせっかいなサービス」。
運営するのは、町のクリーニング店なんです。
成功の裏には、「おせっかいなおばちゃんたち」と創業家親子のドラマがありましたpic.twitter.com/UbbCeVrTUR
みこ
なんじゃこりゃー!!
主婦友るり
どうしたの?!
みこ
リナビスの口コミを調べてみたら、悪い口コミが出てきたよー!
どういうこと?!
主婦友るり
見せて見せて!
あら?!本当!調べてみるね!
ということで、気になるトラブル・悪評を徹底的に調査してみました!
調べていくと…
みこ
どういうことなのか、教えて〜!
※実際にクリーニングに出して、戻ってきた際の様子も記事の下部に追記しました!!
実際のところはいかに!?
このページの目次
主婦友るり
まずは、リナビスがどんなお店なのかみていきましょう!
気になる料金を詳しくみてみましょう。
みこ
やっぱり、頼む点数が多くなると、1点当たりは安くなるんだね!
主婦友るり
リナビス実は兵庫県にあるクリーニング店なの!
兵庫県西脇市という田舎にある、
創業56年のクリーニング店、東田ドライが2014年から始めた宅配クリーニングです。
みこ
そうなんだ〜!
もともと店舗があるんだね。
主婦友るり
そうなの!
宅配クリーニングを始めた理由はね…
みこ
なるほど〜そんな背景があったのか!
主婦友るり
そうはいっても、最初はなかなか注文がこなかったみたい…。
出典:「TV TOKYO」HP
自分の会社を見つめ直し、気づいたのは
直せそうなほつれがあれば直さずにはいられない…
取れそうなボタンがあれば、つけ直さずにはいられない…
「私たちにやれることは最大限やって服をキレイにしたい」
「頼まれなくても、お客のためにできることはする」という"おせっかい"が最大の特徴だということ!!
主婦友るり
おせっかいサービスをアピールしたHPに作り変えたことが転機!
価格競争に巻き込まれない田舎だからこそできた、この効率や経費等を一切考えない、おっちゃん・おばっちゃんのおせっかい過ぎるサービスが話題となり、急成長を遂げています!
この驚異の急性長を受けて、
主婦友るり
2018年6月テレビ東京系
『カンブリア宮殿』で、リナビス のおせっかい宅配クリーニングが取り上げられたの!
みこ
ええーーそれはすごいね!
その内容は…
主婦友るり
親子二人三脚で切り盛りする地方のクリーニング店の裏側に、感銘を受けた多くの人たちが、放送後にはこんなツイートを残していたほど!
今回も泣けた。リナビス今度利用してみよう。
— Micky (@whitewall100)2018年6月12日
2018年6月7日放送 東田ドライ 社長 東田 勇一 (とうだ ゆういち)氏 東田ドライ 専務 東田 伸哉 (とうだ しんや)氏|カンブリア宮殿:https://t.co/4fx8wIgI02
リナビスのカンブリア宮殿みました。imoさんがおっしゃる通素晴らしい会社でした。現場の職人さんがあそこまで高いモチベーションもって働けるのは、間違いなく現場で誰よりも努力し続けてらっしゃる社長であるお父さんの力ですよね。
— sun (@sun01335)2018年6月10日
カンブリアのリナビス素晴らしい。
— imo (@assetsjin)2018年6月8日
クリーニング店の不満全部潰してる上に期待以上のサービス提供。利用したいし株欲しい
カンブリア視聴中。リナビスすげー。穴まで直してくれるなんて。コスト的に、田舎だからできるサービスだね。これ、売り上げの上昇の感じからカンブリアでなく、ガイアだよね。こういう会社に出資したいものだ。
— ひで (@xyz_hide)2018年6月7日
みこ
わあ〜高評価だね!
主婦友るり
そうなの!
実績がなければ、話題になってテレビに取り上げられることはないから、それほどまでにリナビスが多くのお客さまに受け入れられているということがわかるよね。
主婦友るり
最近目にする機会が増えたweb広告が好感触なの!
リナビスの Web CM いい感じだな
— ぜろけー(@zk_phi)2019年4月3日
YouTubeの宣伝に初めて目を留めてしまった(普段宣伝は5秒でスキップする)。リナビスとかいう宅配クリーニング店の宣伝だったんだけど、ボタン取れそうになってたら着けて返してくれたり毛玉とったりするってマジか!って思っちゃった。
— きなたろう (@kinatarou12)2019年4月6日
みこ
わあー気になる!
主婦友るり
噂のweb広告はこちら!
みこ
ん〜これは頼みたくなるね!
主婦友るり
リナビスの特徴はね…
おせっかいもさることながら…
クリーニングをしてくれる相手の顔が見えること!
みこ
え?!それってどういうこと?
主婦友るり
宅配クリーニングって、とっても便利なんだけど…
その反面、お店の人とは顔を合わせないから、ちゃんとクリーニングされて戻ってくるか不安になる人が多いみたい。
みこ
確かに、使ったことがない人には不安かもね。。。
主婦友るり
そうでしょ!
そんな不安を取り除いてくれるのがリナビス!
HPには、職人さんたちの顔写真や名前まで載っています!
一人ひとりのお仕事紹介ページがあったりと、クリーニングのプロとしての熱い想いが伝わってきます。
みこ
こんな宅配クリーニング始めて見た!
このおばちゃん・おっちゃんたちなら、きれいにしてくれそう〜。
主婦友るり
「この方たちが洗濯してくれているんだ〜」と相手の顔が見えることが、大きな安心感につながるよね!
主婦友るり
広い土地の確保できる田舎だからこそできること。
それは…乾燥機は使わず、自然乾燥にこだわること!
クリーニング店では時間短縮のため、乾燥機を使っているところがほとんどです。
ですが、乾燥機は生地の傷みやボタンの破損の原因になります。
リナビスでは、「お客様の大切なお品物を大切に乾燥する」ことを基本とし、乾燥機なら15分で終わるところを、なんと2日かけて自然乾燥しています!
みこ
預かった洋服を、大切に扱ってくれてるんだね〜!
リナビスはおせっかいです
— まるみ☆ (@kyunkyunkyun808)2019年5月8日
主婦友るり
リナビスといえば…
やっぱりおせっかいは外せない!!
送料、シミ抜き、再仕上げが無料のところは結構多いけど…
ボタン修理、毛玉取りまで無料で行ってくれるってのは、ポイント高いよね!
みこ
うん!嬉しい!
しかも、このお値段で保管も9ヶ月まで無料!
ここでウールのコート出したら袖口とかの毛玉全取り、ボタンもゆるいのが付いてピカピカで返ってきましたよ〜。以来コート類は全てこちらにお願いしています。
— ひだまり (@momoca_momoka)2019年4月6日
みこ
なんだかすでによさそうな気がしてるんだけど…悪い口コミなんであるんだろう?
主婦友るり
そうね…解明していきましょう!
「クリーニングに頼む前に悪い口コミは知っておきたい!」ということで…
悪い口コミを紹介〜。
宅配クリーニングのリナビス
— クッキー (@Cookie__love__)2018年12月8日
試してみたけど、やっぱり箱宅配で届くからクリーニングしたのにシワが凄い…
コートとかはまだいいけど、ワンピースやスカートには向かないなぁ〜〜pic.twitter.com/VHUAiU2j2d
リナビス使ってみたけど、仕上がりが非常に悪い。スーツのジャケットなど、ぺたんこのシワシワになって帰ってきた。シミも分かってはいたけど全然取れてないものもあったし。一点1000円くらいするし、普通のクリーニングに戻します。
— ぐんて (@nBaWt30SB30Xsiz)2018年7月28日
みこ
シワ問題か〜。
「きれいになった洋服〜」と心弾む気持ちで開けたら、シワだったらやっぱり気になるかもね。
配送の際にシワにならないように、緩衝材を使ったり、上着などは、ハンガー仕立てにしたりと、お店側でも注意を払っています!
しかし、宅配という性質上、どうしても畳んでダンボールに詰めなくてはなりません。
配送時の環境によっては、薄い生地の洋服に関してはシワになる可能性も高いかもしれません。。。
大事に着てたダウンの首もとについたファンデをおとしてもらうはずが……首もとの生地の色が変わって帰ってきたよマジかよ( TДT)去年頑張って買ったのにーーーー他のも落としきれてない汚れが#リナビス
— たらっこ 5/5 JAPANJAM (@tarakko_f)2018年11月25日
みこ
これは気になるかもなあ〜。
主婦友るり
そうね!
ただ、無料のシミ抜きには限界があるかも。
ちょっとした汚れであれば、落ちていることも多いのですが、「汚れが落ちてない」の感じ方は個人差があるので、人によっては「落ちてない」と感じてしまうことも。
また、生地の状態・シミの種類などで結果は大きく変わります。
とはいえ、「きれいになった」と思っている人もいるのは事実。
宅配クリーニングのリナビス利用してみたけどすごいなあ便利だなあ シミ抜きとか生地弱ったとこ補修してくれて…カンブリア宮殿で見た通りや…!ありがとうリナビス!
— ゆお (@_yayuyo27)2018年8月18日
公式HPによると、
ご指定の箇所がある場合、お申込書の「クリーニングに関するご要望」にご記入くださいませ。
とあるので、事前に知らせておくと、より確実かもしれません!
ただし、ひどいシミや汚れに関しては、料金は高くなりますが、シミ抜きを専門にしているお店に頼むことがおすすめです。
保管クリーニングから戻ってきたセーター、ぜんぶ縮んでるような気がする…#リナビス
— Yoppy (@burningyoppy)2018年11月4日
って会社
クリーニングのリナビスに頼んだモンクレールのダウン、糸が三ヶ所も取れて返ってきた。怒りしかない。最悪。2度と頼まない。金返せ。#リナビス
— 太郎 (@unlime1223)2018年12月31日
みこ
むむむ…これは気になる。。。
主婦友るり
これは気になるよね…。
このような事故にあった場合は、補償規定が定められているので、すぐに連絡して対応してもらいましょう!
宅配クリーニングの#リナビスを使ってみた。良さが解らず残念…。コート類は普通だったけど、おせっかいを売りにするほど何もなくwwボタン取れ掛けそのまま(後で気付いたからいいが)×2着、ダウンがへたり気味、袖のブランドタグの表面加工が取れてべたついてる…ん?これって全然良くないのではw
— うだつ (@udatz)2018年11月24日
私が出したダウンは伝票に「ほつれあり」って書いてあったけど修繕されずに戻ってきたけどなぁ。。#カンブリア宮殿#リナビス
— Mhr (@mashimaro_s)2018年6月7日
主婦友るり
おせっかいを売りにしているだけに、おせっかいされていて当たり前と、期待して出しています!
なので、お願いしていないボタンの取れや、ほつれなどがあると、がっかりしてしまう人も多いようです。
直してほしいところが事前にわかっている場合は、申込書の「クリーニングに関するご要望」の欄で事前に知らせておくのがおすすめ!
ほつれに関して、対応可能なのは5cmまでのものになるので注意が必要!
リナビスお客様相談室でございます。集荷バックについてのご意見を拝見させて頂きました。弊社では集荷バック以外に箱や段ボールでの発送も受付ておりますのでご活用ください。不明点がございましたらお客様相談室までお問い合わせを頂けましたら幸いです。お客様相談室050-3628-4810 info@rinavis.com
— 宅配クリーニング リナビス【公式】 (@rinavis_office)2019年4月15日
主婦友るり
これについては、リナビスがコメントしてるんだけど…
クリーニングを頼む際に届くのは、こんな感じの集荷バック。
これに頼みたい衣類を入れるんだけど、
注文した点数が入らないと、かなり損した気持ちに…
でも、リナビスさんが「バックに入りきれない時には、ダンボールでもいい」と裏技を教えてくれていました!
これを知っていれば、もしもの時にも安心ですね!
みこ
コート類ばかりを頼んだら、がさばるもんね〜!
この裏技を知ってれば安心!
こんな風にコメントしてくれるなんて、嬉しいね。
めっちゃ寒くなってきたやん…リナビスの宅配クリーニング預けのやつ12月から変更できなくてつらたん。。
— べーすけ (@cyororina)2018年10月27日
リナビスから服が戻ってこないよ〜(´;ω;`)
— べーすけ (@cyororina)2018年12月2日
クリーニング&長期保管を頼んでた冬物衣類が戻ってこない。
— shiho (@mammy6_6lotta)2018年11月20日
確か11月15日くらいの納期で頼んだのに。
メールの返事なし。
電話番号もわからない。
もういい加減寒いよ。
我が家のコート類返してよ。#リナビスさん!https://t.co/aW4Ram7enx
みこ
急に寒くなっちゃって、早めにコートを出したい!ってことあるよね〜。
リナビスの公式HPでは保管サービスの返送日についてこのように記載されています。
そうなんです!
原則お届け希望日時の変更は受け付けてないの!
主婦友るり
なので、保管サービスをお願いするときは、注意が必要!
また、お届けの目安に関しても、
お届け日に関しては、あくまでも目安となっており、お品物の状態により前後する事もございます。
との記載が。
なので、お届け日に関してはあくまで目安で、絶対ではない!ということは覚えておきましょう!
特に急いでいる場合は注意が必要です!
そういえばリナビスからメールの返信ないな。無理なら無理と言ってくれればいいんだけど。7日間の間にって言ったから明日まで待ってみるか。。。
— れの (@king_m0nkey)2018年11月20日
宅配クリーニングのリナビス‥今月始めに冬物返ってくるはずだったのに全然返って来ないし連絡も来ない。メールも返ってこないし電話しても100回かけても繋がらない。不安しかない。寒い。本当に冬物早く返してください!!!!
— りり (@RiRiPong)2018年10月24日
みこ
確かにこれは不安。。。
連絡に関して、以前は
お電話受付時間:11:00~16:00(月曜日~金曜日)
となっていて、電話対応時間がとても短くなっていました。
しかも、電話も1回線しかなかったようです。。。
なので、『電話での問い合わせ受付は一時的に休止』ということも度々ありました。
しかも、TV出演した後はさらに知名度が上がり、注文が爆発的に増加!
大量受注に対応しきれなくなり、パンク状態だったのです。
クリーニングのリナビス、キャパオーバーしてない?TVで需要増えすぎてパンクしたんかな。詳しくはしらん。
— Nanmonai (@Nanmonai)2018年11月22日
しかし、最近コールセンターに力を入れ、今では
お電話受付時間:10:00~17:00(月曜日~土曜日)
と、長くなりました!
電話がつながらない場合も、メールでの問い合わせは早めに連絡がくるようです!
さらに、最近HPの下にチャットサポートなるものができていました!
主婦友るり
お客様のお問い合わせに力を入れています!
ようやく、対応が追いついてきたみたいよ。
みこ
こんなにいろいろな悪い口コミがあるってことは…
やっぱりいまいちってことだよね。。。
いつもの店舗にお願いした方がいいのかな。
主婦友るり
こうやって並べられると、イメージ悪い気がするよね。
でも待って!店舗なら大丈夫ということじゃないの!
実は…
クリーニング業はトラブルの多い業種!
店舗でも結構な件数でトラブルが起こっているみたい!
これを見てみて。
厚生労働省の出している「クリーニング業の実態と経営改善の方策(抄) 」と、
国民生活センターの出している「クリーニングに関する消費生活相談の件数と事例」をもとに作った表なんだけど…
店舗では、年間19%ほどのトラブルが起きているの!
一方、インターネットを通じて注文するクリーニングでは10% ほど。
みこ
クリーニング店でもこんなにトラブルが起きているなんて知らなかった!
ニュースでは、こんなふうに宅配クリーニングのトラブルが急激に増えているような印象を受けるけど、
出典:産経ニュース『便利な「ネット宅配型クリーニング」トラブル続発…』
クリーニング店舗は年々減少している中、
宅配クリーニングを取り扱う施設が平成17年頃からものすごい勢いで増えてきたから、トラブル件数だけを見ると急増しているように見えるのよね。
みこ
確かに、この表だと件数だけでどのくらいの割合になっているかわからないもんね!
主婦友るり
ただし、店舗の場合とトラブルの種類は変わってくるので、宅配クリーニングを頼む際の注意点はしっかりチェックしましょう!
みこ
ぜひぜひ教えて!
主婦友るり
OKー!説明していくわね!
その前に、悪い口コミだけじゃなく、よい口コミもたくさん届いてるので見てみない?
みこ
知りたーい!
【クリーニングレビュー】
— あきら@サラリーマン投資 (@happy_trader88)2019年4月6日
冬物を宅配クリーニングの「リナビス」というところに出してみた
微妙な口コミもあったけど、実際使ってみたら問題無し
普通にきれいになったしコスパ良いと思います#ブランドダウン
宅配クリーニングなら高品質でおせっかいな【リナビス】https://t.co/9VIPwzemct
頼んでやったぜ!リナビス
— ひかる (@hikaru114cos)2018年9月6日
これで秋冬までにコートのクリーニング終わる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
めちゃんこ安いからオススメですぞ!
主婦友るり
「衣類○点でいくら」という料金形態だから、シャツなど単価の安いものばかりを出した人にとっては、高い!と感じるかもしれないけど…
コートだけを頼んだ人にとってはとても安く感じるよね!
クリーニングか大量に返ってきて大変。着道楽な女なので服は殆どクリーニングなんですが、ここ一年宅配のリナビス使ってます。
— meguri (@meguri10050738)2018年10月8日
半年まで無料で預かってくれるし、コートも一律料金でお得ー!
ダウンも一着千円くらいでやってくれるしシルクの服もカシミアのコートも同じ値段で、技術も悪く無いです。
コート類をまとめて宅配クリーニング&保管のリナビスに送る。値段がちょっと高いんだけど、6ヶ月の無料保管サービス付き。仕事も丁寧でシミ抜きほつれ直し等無料なので、カシミアやダウンはここに出してます。家に置いとくと場所取るし、虫食いやカビも心配だしねえ。
— Yoshiriro KATSUKI (@Y_KATSUKI)2016年4月12日
10点10800円でファー付きダウンやカシミアニットなどハイクラスもOK!染み抜きや修繕、6ヶ月保管も無料!すごすぎ!!#おせっかいサービス#リナビス#カンブリア宮殿
— sumire (@sumire23977197)2018年9月1日
みこ
保管サービスを頼むと、値段が高くなるところがほとんどだけど、無料で保管もしてくれるってのは嬉しいね!
もともとの値段が高いってわけでもないし!
リナビスに出してたクリーニングが届いた〜
— はる夫 (@hal0220)2018年11月15日
相変わらずすっごく丁寧なお仕事…!オカンの服にあったシミも抜いてくれてる〜リナビスさんありがとー!次ももちろんリナビスさんに出す
リナビスに出してたコートが戻ってきた。ボタン取れてたことを、ボタンつけて戻してもらって初めて思い出した。
— minami (@152141725172)2018年12月30日
相変わらずリナビスさんGJすぎる。ありがとうございます。毎日徳を積んでいる皆さまに幸多からんことを!
リナビスから洋服かえってきた!
— mk (@35pekopeko)2018年12月25日
他のクリーニングで落ちなかった染みが綺麗に落ちてる!感動
ダウンジャケットもふかふか
スーツのボタンも付け直してくれてる
最高のお節介ありがとうございますpic.twitter.com/3bcBgAImHG
カンブリア宮殿で観たお節介なクリーニング店すごい!
— 悠妃りゅう「S &M」連載中 (@yuuhiryu)2018年12月27日
カシミアセーターの脇のほつれも、スーツの裾縫いもボタン付けも、ダウンコートのシミ抜きも
全部無料でしてくれた…!
有料でも良いって書いたのに…有り難いけど凄すぎて心配になる#リナビスpic.twitter.com/koFiRwyRGE
リナビス! あそこ気づいてなかったシミ抜いてくれたし、抜けきらなかった箇所にはゴメンねメモつけてくれたしめっちゃ信用してる。シミ抜けきってなかった言うても目立たないレベルまで抜けてたし。仕上がりもめっちゃキレイ。
— はる夫 (@hal0220)2018年6月7日
リナビスさんのクリーニング最高でした!
— あにゃ (@ryphowha)2018年11月2日
30年来大事にしているぬいぐるみも綺麗になっただけでなく、脇から飛び出してた芯の針金納めて綺麗に縫ってくれた私の縫い目との違いがすごい
ピザ落っことして諦めてたジャケットもこの通りで今年も着られますありがたやpic.twitter.com/R5YMXrS2X1
宅配クリーニングのリナビス、すごすぎる…。よれっとした毛玉も出来たウールコートが新品同様で帰ってきて今、結構動揺中。出してよかったクリーニングなんて今までほぼ無かった上に、これが宅配でできるなんて有り難すぎる。あと、問合せ回答も結構早くて的確です。ステマじゃなく本気でオススメ。
— ひだまり (@momoca_momoka)2016年4月2日
主婦友るり
おせっかいについては、よい口コミもたくさんあったの!
ビフォーアフター撮っておけばよかったー
— 芹香 (@jkingdom0329)2018年10月23日
ほんと綺麗なニットになって帰って来て嬉しい
急ぎじゃないならほんとリナビスオススメ!!
コートとかも一律料金だから今後冬物は絶対リナビスに出す
クリーニングと保管をお願いしていた冬物コートがリナビスから無事に返ってきました。途中色々不安になりましたが、結果とても綺麗にクリーニングしていただきました。
— おねぎちゃん@ゆっか推し (@chocopieoisiii)2018年10月17日
テレビで宅配クリーニングのリナビスについてやってたから試しに5点出してみたけど、ファー付きのコートをファーごと洗ってくれるし、結構汗とかで汚れてた白のニットも凄く綺麗になって帰って来た♡♡
— 芹香 (@jkingdom0329)2018年10月23日
素敵♡♡
今後クリーニングはリナビスにお任せしよっ♡♡
みこ
きれいになったって人がこんなにいると安心〜!
みこ
悪い口コミを見てたときは不安になったりしたけど、思ったよりいいって言っている人も多いんだね!
主婦友るり
そうね!
悪い口コミってやっぱり目立つし、不安になるわよね。
みこ
そうなんだよね〜。
よい口コミより、悪い口コミの方が気になっちゃうんだよね。。。
主婦友るり
特に、これだけTVで放送されちゃうと、悪い口コミも他のところより目立っちゃうもんね。
おせっかいを売りにしているだけに、高品質のサービスを期待しすぎてしまうと、「思っていたのと違う」と不満に思う人もいるけど、全くおせっかいサービスがされてないのか?というと、よい口コミから「そうではない!」ということがわかるわよね!
みこ
うんうん!おせっかいに満足している人も多くいるもんね。
主婦友るり
そうね。他の宅配クリーニングと比べると、無料でやってもらえることはとても多いの!
ただし!
あくまで無料サービスの範囲と思っておきましょう!
主婦友るり
さまざまな口コミを調べていると、注意点が見えてきました!
それはこちら!!
「出していた洋服が届かない」という口コミが多くありました。
HPには『お届け最短5日』と記載されていると思いますが、これは最短の場合です。
なので、最短の時間で計算していると、遅れてしまったときにその後の予定に間に合わずに困るということもあります。
特にクリーニング業界の繁忙期である「年末年始、GW、お盆時期、4月~6月」などは注文が集中するため、最短お届け時よりもお届けが遅くなる可能性が高くなります!
さらにリナビスでは、1点1点、手仕上げでクリーニングをする事にこだわっており、自然乾燥で2日間かけている点からみても、他の宅配クリーニングよりも時間がかかっており、遅れがちです。
主婦友るり
なので、仕上がりを急いでいる人にはリナビスは向きません!
「カンブリア宮殿」、宅配クリーニングのリナビス。半年預かりサービス+無料のおせっかいサービスでのシミ抜き・毛玉とり・穴かがり・ボタン付け直しなどの軽~中度衣類メンテナンスが無料。
— 青葉みお@5/5MF京都 (@aoba_mio)2018年6月30日
丁寧だけど預かりから返品まで1カ月弱かかるらしく、まさに「急がないAmazon便」を狙ったサービス。
※仕上がりまでの時間は、出す時期によります!
また、保管サービスを利用する際は注意が必要です!
お届け希望日時の変更の受付は、原則受付していない。
でしたよね!
主婦友るり
「原則ならば、できることもあるってことでしょ!」と思うかもしれないけど…
保管サービスに出すのは、基本冬服。特にコート類が多いはず!
自分が早く返却してもらおうと思うということは…他にそう思っている人も多いということです!
そして、もともと冬物を返却する時期つまり、10~12月のクリーニング店は大忙しです。
ただでさえ忙しいこの時期に、予定より早めて保管していたクリーニングを返却してもらうとなると、対応してもらうのは難しいです!!
冬目前になって、「急に寒くなってきて思っていた以上に早くコートがほしい!」「コート類は全部保管サービスに出してしまって、防寒の服がない!」なんていうこといならないためにも、
主婦友るり
保管サービスの利用を考えている方は、お届け日を早めに設定しておくことがおすすめです!
そうすれば、思っていた以上に早く寒くなったとしても、返却が多少遅くなっても安心して利用することができます!
店舗で頼んだ場合には、たとえ持ち帰る際に洋服を畳んだとしても、家に帰ったらすぐにハンガーで下げることができるので、シワになりにくいです。
ですが、宅配クリーニングは畳んでダンボールに詰められます。
発送して手元に届くまで、短くても2日はかかるでしょう。
となると、その間洋服は畳まれたまま。
緩衝材を使用して、シワになりにくいように配慮されていたとしても、配達の状態や洋服の生地の素材などによって程度は異なってきますが、全くシワにならないということは難しいものです。
主婦友るり
シワになってしまうこともある。
あらかじめ、そう思って頼む方がよいでしょう。
おせっかいが売りのリナビスでは、シミ抜き・毛玉取り・ボタン修理が無料のオプションとなっています!
しかし口コミを見ていると、「予想以上に毛玉がきれいになっててびっくりした」というような意見もあれば、「全然きれいになっていなかった」という反対意見もあったりで、どちらを信じていいのかわからなくなりますよね。
シミ抜き・毛玉取りなどの無料オプションがついているといっても、それには限界があります。
おせっかいを期待しすぎていると「もっときれいになると思っていたのに、全然きれいになっていなかった」と残念な結果になってしまうのかもしれません。
主婦友るり
ひどいシミに関しては、お値段は割高になりますがシミ取りを専門としている会社に頼むのが確実です!
一般的なシミや毛玉であれば、きれいになってくることが多そうです。
お願いしたいところがあれば、申込書の「クリーニングに関するご要望」に記載して伝えておくのが確実!
クリーニングに出したら、洋服が破れて返ってきた、縮んでいた、センタープレスがなくなっていたというようなクリーニングの際の事故は、宅配クリーニングに限るものではなく、実際の店舗でも起こっているものです。
ただ、店舗の場合は受け取りに行かなくてはならない特性上、必ずお店の人と顔を合わせるため、直接話を聞くことになります。
一方宅配クリーニングでは、家に商品が届くため、対面して話を聞くことができません。
メールや手紙でその旨連絡があったとしても、不誠実に感じてしまうのではないかと思います。
(事故などであれば、直接電話して謝罪するのが1番いいのではとは思いますが…。口コミのケースも、電話はかかってきたのか、メモなどはあったのか、本当に一切何の連絡もなく洋服が返却されていたのかまでは把握できませんでした。。。)
ただし、店舗同様、万が一事故に巻き込まれたのであれば保証があるところがほとんどです。
主婦友るり
諦めずに連絡したり、再仕上げを頼むようにしましょう!
また、注文の際に仕上がりついての要望があれば、先ほどと同様に申込書の「クリーニングに関するご要望」に記載し、事前に細かく伝えておくのがベストです!
主婦友るり
胸に刺さった社長の言葉。
高い技術力で、50年以上続いてきたクリーニング店。
スピードよりも、きめ細かいおせっかいサービスを大切にしているクリーニング店はなかなか出会えないもの!
みこ
うんうん!
会社の話をいろいろ聞いてたら、クリーニングもさることながら、会社のファンになっちゃった!
注文が予想以上に殺到して、一時は返却が遅くなったり、対応がいまいちだったりしたみたいだけど…
コールセンターに力を入れたり、
同じ兵庫県内にある他のクリーニング工場と提携を組んで、対応できる枚数を増やしたりと、ようやく軌道にのってきた様子!
主婦友るり
スピード仕上げには向かないけれど…
1度リナビスのおせっかいを体験してみる価値はあるわよ!
みこ
ありがとう〜!
利用してみる!!
みこ
ということで、実際利用してみたので、ここからは私がレポートします!
5月10日
冬もののコートを全てクリーニング!ということで、10点コースを選択!
左上の赤枠のところに、今のクリーニングの納期の目安が記載されてます!
みこ
ここからは、どんどん入力です!
私が申し込んだお届け希望日は、
5月29日!
みこ
次の日、集荷キット発送のメールが届いて…
みこ
注文から2日後、家に集荷キットが届きましたー!
思いの外、早かった!
5月12日 集荷キット到着!
中はこんなものが入ってます。
今回は、これら10着のコートをクリーニングに出します!
と、ここで思った…
みこ
こんなに入るの…?汗
不安をかかえながら入れてみたところ…
みこ
入ったーー!!
しっかりした厚手のダウンがあったから、無理かもと思ったのですが、結構余裕で入りました!
チャックが開かないように、結束バンドで止めて
前面のポケットに、必要事項を記入した着払い伝票と申込用紙を入れたら出来上がり!
みこ
簡単簡単〜♪
あとは、利用ガイドに記載されていたヤマト運輸に電話して集荷依頼!
5月13日 集荷に来てもらう!
みこ
ヤマトさんが荷物を取りに来て終了ー!
あとは、返却を待つだけ。
どうなるか楽しみ〜!
5月15日
みこ
こんなメールが届く…
一抹の不安…
みこ
と思ったら…
夜にこんなメールが!
とりあえず一安心。
そして…お届け希望日の前日。
みこ
こんなメールが届いて…
希望日当日の5月29日
ピンポ〜ン
みこ
と、届いたー!
実は…希望日に届くことを期待していなかったんです。笑
なので、かなり感動〜!
みこ
でも、大切なのは中身でしょ!
ということで、早速中身もチェック!
出した時の2倍の大きさのダンボールで届く!
みこ
あまりの大きさにびっくり〜笑
中はこんな感じで、きれいに梱包!
次回に使える集荷キットが同封されています!
取り出そうとしたら…
コートを折りたたんだ真ん中に、緩衝材が入っていました!
みこ
畳ジワがつかないようにしてくれてるー!
全部出して見た!
問題なのはここから!
みこ
出す前に、いくつか気になってたところがあるんです!
そこをチェックしていきます!
まずはこれ!
裏地の破れ
どうなったかというと…
「修理不可」との紙が貼ってありました!
みこ
さすがに無理だったかー!
そうなんです!
悪い口コミのところでもお伝えしましたが、
ほつれに関して、対応可能なのは5cmほどまで。
なので、5cm以上あったこの破れは修理不可でした。
みこ
だけど、そのまま無視するのではなく、「修理不可だった」という張り紙をしてくれたことは嬉しかったな〜!
次は…毛玉
全体的にあった毛玉。
みこ
しっかりきれいにしてくれてました!
次は、1番の心配だったこれ。
ダウンのてかり
今回出した高級なダウン。
とてもてかりやすい生地だったので、ちゃんと返ってくるのか不安だったので、
申し込み書の要望の欄に
ダウンは熱でてかりやすいので、気をつけてください。
と記入してました。
そしたら…
みこ
タグにちゃんと要望が記載されていたー!
そして、ダウンもてからず、きれいになって返ってきました〜!
一安心!
それとこのダウン、もう1つ気になっていたことは…
襟元のメイク汚れ
みこ
全く汚れなしでした!
嬉しい〜!
みこ
総評ー!
みこ
ぜひ一度試してみてください!
パンへの情熱は人一倍!!
「私の人生はパンで回ってる」と言ってもいいくらい、パンが大好き。
パンとともにHAPPYな人生を送っています!